見出し画像

昨日の続きのコレ‼️について 〜シュミテクト

今日もお疲れ様です!

オクチノニオイ歯科衛生士、柳澤弘子です^ - ^

昨日のシュミテクト⚡️の続きを書いていきます!

歯がしみる原因はそもそも何なのか?

頑張って磨こうという意識がオーバーブラッシングといって力を込めて、一生懸命にゴシゴシした結果…しみてきている方が多いのです。

自分の歯ブラシの時のファーストタッチはどこなのか?確認されましたか?

必ず癖があるので、ほぼ同じ所から磨き出します。

そして最初に歯ブラシを置く所に、気合を入れてゴシゴシと…

コレを続けると知覚過敏への道のりとなります。

しみる!と感じたら、そのしみる行動を止めて安静にして神経を鎮静させないといけないのに、

むし歯かもっ😅とゴシゴシしてみたり、

毎日、あ、しみるわ、

やっぱしみるわ、

痛いわぁ

って確認作業をしてませんか?

この確認作業がずーーーっと刺激になって永遠に沈静化に向かわないし、なんなら、もっとしみてきてしまいます。

腕を骨折して安静にと言われたら?

使いませんよね?

ぐりぐり押して痛いわぁって確認作業は?しませんよね?

歯の場合、多くの方が、痛い確認作業をされてそれが鎮静しない要因であったりします。

しみると感じる行動を止める事‼️

そして、患者さんはゴシゴシしちゃいけないとわかったら、気をつけて力を込めないように…と意識はしてくれます。

でも!

夜は時間があるからゆっくりとー、ゴシゴシしないようにーと気をつけられます。

それが、朝!仕事行かなきゃー!やばい!

時間がなーーーい!となるといつもの習慣が無意識のうちに出てきます。

歯の外側だけを、ガーーーーッとゴシゴシしてうがいしてダッシュ💨

これがやり過ぎてしみる!につながる行動です。

無意識なので、意識化しないと行動は変えられません。

私が提案するゴシゴシしない為にして欲しいルーティンがあります。

それは

歯ブラシに歯磨き粉を乗せたら、指で毛の中にペーストを押し込む

です。

指が汚れるから指を洗って。

その行動を必ずして、ゴシゴシしちゃダメだ!と気付けるようになって欲しいのです。

ついつい…という言葉で毎日続けることが歯にとって大きなダメージを作っています。

行動変容を起こせるなら、こんな張り紙でも良いです。

『優しく、そーーーっと磨いてね❤️』

シュミテクトが必要でなくなる日へ💨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?