見出し画像

クロッキー、デッサンにお勧めの本を紹介

どうもゲームディレクターのおこめです。
今回はイラストを練習している方に、クロッキーとデッサンにお勧めの本を紹介したいと思います。


1.今回紹介する本

今回紹介する本は
コンセプトアーティストのための人体ドローイング

男性、女性の様々なポーズをえがいた本です。

2.この本のいいところ

この本はドローイング、構図の参考、デッサンと、
人体の練習全てに対応できる、非常に優れた本です。

というのもこの本は、ドローイングなのに、影もしっかりつけてくれたり、
日常的なものだけでなくアクションポーズもあり、
老若男女さまざまな人間の動きをしっかり描いてくれているので、
絵の練習に非常に向いてます。

3.ドローイング本は安定して良本が多い

この本もですが、ドローイングやスケッチの本は、
人体オンリー、多数の構図がありと、人の勉強に非常に向いてます。

萌え絵の描き方、デッサンの参考書を買うより、
人の練習をするならドローイングやスケッチ集を買って、
模写やデッサンにする方が効率がいいです。

過去に紹介した、ドローイング、スケッチ集は以下の通りです。
有名アニメーターのスケッチ集を紹介
キャラクターの練習に、お勧めの本を紹介。

今回紹介してる本は、影もしっかりついてる絵もあるため、
よりデッサン向けです。

4.まとめ

今回紹介した本は、
コンセプトアーティストのための人体ドローイングです。

この本は人体の影もしっかり描かれていたり、多様な構図があったりと、
ドローイング、構図の参考、デッサン、
人体の練習全てに対応できる、非常に優れた本です。

人体の練習をしたい人は、ドローイング集やスケッチ集の模写をすることを
おすすめします。

以上となります。
イラストレーター向けの記事が他にもあるのでご覧ください。
プロも使ってるペンタブレットについて比較、紹介も興味があればぜひ。
比較と説明。お勧めペンタブレット

アップルペンシルについても紹介してるので、興味がある方はこちらも!
プロも本気でおすすめ。イラスト描くならアップルペンシル

その他、無料でみれるマガジンです。
→「イラストレータ向けのマガジン
→「
プランナー向けのマガジン
→「
ビジネス関連のマガジン
→「雑記等、おこめDのコラム」
→「
有料記事まとめ
→「
アニメーター向けのマガジン

興味がある項目がありましたら、ぜひご覧ください。

記事を読んでいただきありがとうございました。
良かったらコメント、スキ、フォローお願い致します!

====================
最後にプロご用達の本を紹介。
・デッサン力を上げたい方は以下の本を

模写の練習には以下の本をおすすめします。

====================

サポート何卒お願いします。 イラストレーター、アニメーター、ゲームデザイナー、背景美術、漫画家になりたい人に向けて、有益な情報を発信し続けます。 よろしくお願いします。