KAI セルフマインドコントロール教室

心理学を学び、自分のモノ(知識財産)にすると自分のメンタルやマインドを高く保つことが出…

KAI セルフマインドコントロール教室

心理学を学び、自分のモノ(知識財産)にすると自分のメンタルやマインドを高く保つことが出来て、普段の生活がガラッと変わりました!!心理学で相手を操作する「マインドコントロール」がありますが、自分の思考を変えていく「セルフマインドコントロール」。自分を変えませんか?

最近の記事

自分を知る

あなたは「本当の自分」を理解してあげれてますか? 自分を愛せていますか? セルフマインドコントロールをする上でもっとも根底にあたるのがこの「自分を知る」ということです。 自分を理解してあげないと変わることは出来ない。私は断言出来ます。 例えばあなたはある方に片思い中だとします。 そこで意中の方を落とすために何からはじめるのが効果的か。 それは相手を知り理解してあげないと愛す事は出来ません。 相手の情報や性格、好みなど何も知らないでただがむしゃらに思い続けても意

    • 自分の心

      あなたのメンタルの状態は今どうでしょうか。 「不安」この感情で押しつぶされてないですか? 新型コロナウイルスで外出自粛や感染拡大を防ぐため、家に家族でずっといる。 子供達は家にずっといることですることも限られ、外に出たくなるが出ることが出来ずストレスが溜まる。 お母さん方は子供達にどうにかしてストレスを与えないようにしないと、と思いストレスが溜まっていく。 お父さん方は仕事にいけず、収入面でどうにかして家族を支えないとと思いストレスが溜まる。 このように日常が急変

      • 危機管理能力

        今世界中で猛威をふるっている「新型コロナウイルス」。 WHOがパンデミック宣言し、世界が揺らいでいます。 ついにイギリスでは「外出禁止令」がでるほどまでの事態となりました。 そんな中、日本はというと… 正直そんな変わってなくないですか?笑確かにマスクをする人が増え、アルコール消毒薬の設置や予防への意識は高まっていると思います。 現に毎年恒例のインフルエンザは激減しているそうです。 だが、普通に出勤したり、各地に旅行へ行ったり、飲みにいったりと普段の生活となんら

        • 心理を利用したアプリ

          あなたは人間の深層心理を利用し、全世界に普及していったアプリを知っているだろうか? たぶんあなたの端末にもインストールされているだろう。 全世界にユーザーがいるこのアプリ。 それはSNSだ。人間というのは承認欲求の塊だ。 「承認欲求」とは誰かに私という存在を認められたい、誰かに褒められたいという他人から認められたいという心理だ。 この深層心理を利用し全世界に普及したものが「Instagram」や「Twitter」や「Facebook」や「TIK TOK」だ。

          真実の嘘。

          真実の嘘。 どういうこと?って思いますよね。 どういうこと?と疑問に思わせることがこの言葉を使った最大の目的です。 あなたの目にこの投稿がとまり、あなたの頭に「ん?」と疑問を持たせ、注視してもらう為にタイトルに真実と嘘とつけました。 このように普段何気なく見たもの(言葉)に「ん?」と疑問を抱いて、目線を集めさせて誘導していくという手法があります。 これを心理学的に言うと「認知的不協和」といいます。 LINEニュースなどのスマホで見れるニュースの見出しなど、パッと目に

          激動の時代の私達。取り残されていないか?

          2020年3月。 世界中が「新型コロナウイルス」の影響を受け、かつてない程急速に動いている。 情報が入り乱れ、デマに流され思考停止している日本人が多い中あなたはどうだろうか? 毎日コロナウイルスの恐怖に怯え生活している人。 楽天的に今までと変わらないように毎日を過ごしている人。 どちらが今の現状に適しているのだろうか? 心理状態としては圧倒的に後者だと私は思います。 危機感はありつつも今までの日常生活となんら変わりない生活を送っている人が現状には適しているのでは

          激動の時代の私達。取り残されていないか?