見出し画像

これ↑凄い↑チェーン=リアル「繋がる」話。


最近、私の中で流行っている言葉。「繋がる」



昨日の記事に書いた「ゆいま〜る」も同じ意味。
繋がった人達との間に流れる


温かい空気感がたまらなくスキだ。


● 朝、4時に目覚めてnoteを開く。

                ↓

● 温かくて嬉しいコメントを読む。

                ↓

● 朝から涙ぐむ(T ^ T)。


最近の「モーニングルーティン」感謝しかない🌺


「ソバーズを楽しむ会」の広報部長「いろろさん」

みんなのフォトギャラリーで提供してくれてる
イラストを使わせてもらいたくて


検索してみたら
この「CHAIN」が目に飛び込んできたのだ!!


「インタビュー専門ライター」かっこイイなぁ〜✨
この記事を読んでつくづくそう思う。


何かに挑戦してる人ってのはなんでこう
「惹かれる」んだろうねぇ〜
🤔スキだぜ。


私もすでに「予約済み」なのだよ😎
「沖縄レトロ旅行社」設立記念インタビューを✨



そして「チェーン」といえばこの人‼️
「繋ぐ」の権化‼️「チェーンナー」さん


まさに「人と人とを繋ぐ」権化。ゴンゲよ!!


権化って、あらためて調べてみたらね

仏、菩薩が「衆生済度」のため、この世に仮の姿で化現したもの。
その時の「化身」。
ウィキペディア


「衆生済度」って何よ?って話よ?
ハイ!調べたさぁ〜_φ( ̄ー ̄ )


仏や菩薩がこの世で迷っている人達を苦しみから救い、悟りの境地へと導くこと。
ウィキペディア


はっさびよ〜〜〜( T_T)\(^-^ )

まさに「権化」さぁ〜‼️


証拠、見せようねぇ〜🤫


チェーンナーさんの記事に
「前は、失敗企画ばかりでした」とあり


最近知り合ったばかりの私は
「本当ですか〜?」とコメントしたら・・・



仏のような返信に、おバカな質問したのが
恥ずかしくなりましたが


それ以上に、この記事が物語っている
「失敗があったから今がある」事実に


感動しましてね😭✨





大学ノートにびっしり書き写しましたよ😂
実際にこのnoteを続けてきた人の言葉は


勉強になるし、道しるべになる‼️


だって現に、素敵な方々と繋げてもらった。
これが確固たる証拠だ。


北海道の「そい先生」※リアル学校の先生です🤗


「だからnoteは面白い」という記事に
ものすごく共感しました‼️


そして、途中でコレが出てきてびっくり😂


ホームページ、自力で出来たのはココまででした😭誰か助けて😭💦笑




他にも、お馴染み「奈星さん」や「水蝸牛」さん
お友達も紹介されていて


もう何だか自分のことのように嬉しくって\(//∇//)\
🌺


「みんなで北海道に遊びに行くさぁ〜ね〜」って
感じです。笑


noteを毎日続けることに疑問を抱いている人や
ちょっと疲れちゃった人。


もちろん考え方や、状況は人それぞれ違うけど
自分なりの「向き合い方」を模索しながら


進むあなたの姿に、note初心者の私は
励まされます。


そんなお友達の記事も読んでいただけたら
嬉しいです☺️🌺


「毎日note」に疑問を感じたら読み返したい記事2選‼️



「ソバーズを楽しむ会」【会員NO6
🎖ぴか先輩】


「ソバーズを楽しむ会」【応援団長🚩てらさかゆうさん】



● 最後に・・・嬉しいお知らせさぁ〜🌺


昨日の「ゆいま〜る」の記事になんと❗️


沖縄から
「リアル」ゆいま〜るの素敵なお話が届きました
🤩


私は写真を見た瞬間
懐かしさで涙そうそうしたさぁ〜😂


詳しくは20時の安子さん動画と一緒に
お届けしますね〜♬


また後で
🌺ちむどんどん♪
🌺(=´∀`)人(´∀`=)🌺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?