見出し画像

【号外】SNSど素人が1ヶ月noteを続けると?

2022年1月22日。ちょうど1ヶ月前。

この写真のように「note」という大海原に
1人、小さいサバニで漕ぎ出した。


※サバニとは、沖縄の小さな船だ。


SNSど素人で、武器は何もなし。
「毎日 書いても誰も見てくれないかもな」


くらいの気持ちで始めたnote。


❶ ダッシュボードのキセキ★


noteの使い方も勉強しないまま
とりあえず始めてしまったので


2週間経ったあたりで
「noteの使い方」を読んでみた。


ダッシュボード?車の助手席の??
🤔


ググってみたら

ダッシュボードとは、データをグラフィカルにまとめ
一目で理解できるようにするデータ可視化ツール
ウィキペディア


ちょっと何言ってるか分かんない
ʅ)ʃ


とにかく見てみると・・・



ぬぉぉぉ〜〜〜‼️「スキ」が888⁉️


末広がりのゾロ目ってなんか縁起いいんじゃ?

この1ヶ月、スキしてくれた皆さまのお陰で
オキシトシンが毎日放出してます❤️


私も毎日、いっぱいスキ押してるけど
「上限です」って言われる。


アレ、私だけじゃないよね?まさか
😱💦


❷ 孤独から脱却のキセキ★



今、『沖縄レトロ旅行社設立準備中』だが
端的にいうと


【無職】だ。


そして、1人暮らしなので基本
人と話さない。


仕事していた時は、休みが恋しかったが
毎日休みとなると


退屈だった。8ヶ月も。。。
😭


しかーし、noteを始めた途端
スーパー早起き人間になり


「昨夜は誰かコメントしてくれたかな?」
なんてウキウキでnoteを開く。


※スーパー早起きな為、スーパー早寝です💦
   基本、22時前に寝ます🙇‍♀️


noteは私に思い出させてくれました。
「人と繋がる楽しさ」を。


繋がってくれた140人の皆さま、本当にありがとうございます🌺(=´∀`)人(´∀`=)


❸ ムーブメントを起こす仲間が出来たキセキ★

このnoteは
私自身の日記のようなものなので

「仕事」と「プライベート」を分けない。

これからの人生後半は
好きなコトを仕事にするのだから


もう、分ける必要がないのだ。


そして、なんか色々な恥部も書くと決めた。

第一弾がこれだ。


自分の弱い部分、恥ずかしい部分を出す事で
新しいものを手に入れた。


それが「仲間」だ。


かっこ悪くても、毎日奮闘しながら
生きてる人ってカッコイイ。


そんな人を探して声をかけて仲間に
なってもらった。私の大切な宝物。


初めは小さい集まりだけど
いつかきっと


「ソバキュリアンを楽しむ会」っていうのが
noteでアツいらしいよ
❗️


という日が来るのを信じてコツコツ続けよう。笑


ムーブメントはもうすぐそこまで来ている。
創世記メンバー募集中です‼️



❹ 企画にノッカッテくれた恩人が現れたキセキ★


ちょうど1ヶ月前の初めての記事を
多くの人に広めてくれた


チェーンナーさん
🌺


まるで新聞に一面掲載されたくらい
嬉しかったさぁ〜\(//∇//)\
🌺




そして、そのノッカリ企画に
ノッカッテくれた心優しい方々が現れたの😭✨


皆さん、本当にありがとうねぇ〜by安子さん笑


❺ サポートしてもらえたキセキ★


noteを始めて1番びっくりした事です❗️

「あなたにサポートが届きました」


はい⁉️なんですかソレは?
「noteの使い方」を見てみると


100円から1万円までの金額で、クリエイターに記事の対価としてお金を支払うことができます。
またクリエイター側は、サポートしてくれたユーザーに対して、任意でお礼のメッセージを送ることもできます。
クリエイターの継続的な活動に対する支援とすることができます。
note使い方


読ませていただいた面白い記事を
私のnoteにどうしても引用したくて


恐る恐るコメントしてみたんです。


「とても面白いので、引用してもいいですか?」と。


快く了承してくれただけでなく
こんな嬉しいメッセージとサポートが😭


【この1ヶ月でサポートいただいた優しい皆様です🌺】


2回のサポート一生忘れません😭gogogoキャンペーン大笑いしました\(//∇//)\🌺



【ソバキュリアンを楽しむ会】副会長、仲間になってくれて本当にありがとう😭🌺



最初から優しいコメントにいつも励まされていました😭必ずコラボしましょうね‼️

※連名ならと記事に掲載を了承いただきました🙇‍♀️


「夢は叶う!」を信じてスクショしました😂沖縄で一緒に写真撮りましょうね🌺



こちらこそありがとうです😭石垣モードがツボにハマりました\(//∇//)\🌺


今日、初めて知ったキセキ(番外編)★


サポートしていただけると
こうして記事の1番下に出るのですね‼️


知らなかったさぁ〜(● 
˃̶͈̀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾🌺


今更ですが、いま一度
「noteの使い方」を勉強してみます💦


こんな行き当たりばったりな私の記事を
こうして読んでくれて


本当にありがとうございます(T ^ T)


きっとそんな優しいあなたに
良いことがおきますように♪


ちむどんどん♪
🌺(=´∀`)人(´∀`=)🌺


【最後にお知らせ🌺】


さぁ〜て♪ 今夜の安子さんは〜??


「安子、謎の健康祈願⁉️の巻」😂
20時に会いましょうねぇ〜♪

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,283件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?