常識を疑ってみよう
こんにちは Ryoyaです。
先日、久しぶりに大学時代の友達とZoom飲みしました。早くコロナが落ち着いて、ガヤガヤした居酒屋でお酒飲みたいです。。
そのときの何気ない会話に疑問を感じたので、今日はそのことについてサクッと書いていきたいと思います。
常識=絶対的なものだって思ってない?
友達と飲んでいて、こんな会話がありました。
(以下、A~Dは人名だと思ってください)
Aは〇〇会社(大企業)にいるから安定だよな
Bも公務員だから安定だよな
Cは結婚したんだろ?じゃあ子供もそろそろだ
Dだけだよな結婚してないのは。あいつ結婚できんのかな?
僕はこれを聞いて、疑問に思いました。
大企業にいるから安定ってなんで思うの?
公務員だから安定ってなんで思うの?
結婚=子どもってなってるのはなんで?
結婚しないとダメみたいな言い方だけど、なんでダメなの?
常識はコミュニティや時期によって変わるもの
「常識」という言葉をコトバンクで調べてみると、こう書いてあります。
つまり、所属する社会(=コミュニティ)や時期が変われば、常識も変わっていくということです。
「成功したければ成功している人がいる環境に行け」とはよく言ったもので、常識が変わるからこそ日々の行動も変わり、
日々の行動が変わるからこそ結果も変わってくるのでしょう。
大企業にいるからとか、公務員だから安定っていうのは僕らの親世代の話ですよね。
それを常識という言葉で片づけてしまうのは、ちょっと危険だなーと感じました。
念のために書いておきますが、僕は大企業勤めや公務員の方を否定したいわけでは全くありません。
どちらも、素直に尊敬しています。
僕は大企業に入れるほどの頭はないし、公務員を勤め上げるほどの根性もないですから・・・
僕が問題だと思っているのは、考え方です。
親世代から言われてきた「~が常識」という言葉に洗脳されて、思考停止で「大丈夫!」と思ってしまっていることです。
もし、自分なりの考えがあって「安定」と言っているのであれば、全然問題ないと思います。
自分の人生の責任をとれるのは、自分だけ
大企業でも倒産するかもしれない、経営不振で給与が激減するかもしれない。
公務員でも退職勧奨されるかもしれない。
子供嫌いな夫婦がいたとして、無理に子供を作っても幸せにはなれないかもしれない。
本当は一人でいる時間が大好きなのに、無理やり結婚しても、苦痛でしょうがないかもしれない。
もしそうなったとしても、「~が常識でしょ」と言っていた人達は何も責任を取ってくれません。
自分の人生の責任をとれるのは、自分だけです。
なので、ちゃんと自分で考えて、
自分で選択する。
これがとても大切だなーと思いました。
もし周りに常識という道具を振りかざしてくる人がいたとしても、スルーしましょう。
その人はその人なりに心配して言ってくれているんだと思いますが、
人生を保証してくれるわけではありません。
常識に前ならえすること=自分の人生の正解 というわけでもないと思います。
なので、常識は持っていてもいてもいいし、基本的には持っていた方がいいんですが、絶対的な指針としないように気をつけようと改めて思いました。
時には常識を疑ってみましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?