マガジンのカバー画像

アタイ作品&おすすめ書物etc

162
クリスチャンとしての作品を含めたアタイ作品集になります。 又、体調不良だと文章を読む事すらままならない時も有ります。 それでも活字病に近い私が読んで刺激を受けた漫画。 人生で幾度…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

今読みたい本、2冊有り〼

今読みたい本、2冊有り〼

今のアタイ、各卒業式が終わった事も有り、アタイの行動範囲には若者や家族連れがワサワサと湧いて出たかの様な状態に花粉症以上に精神的にぐったりしてしまい、それに伴って身体もぐったり状態で、行かなければならない(マズイ)場所(主に病院や公的機関)へ足が遠のいて居る。

本当に良くない。

それでも取り敢えず、ご飯はパック飯OK!お米炊けなくても今は気にするな&食べれれば良し!、お風呂入れなくても&床掃除

もっとみる
お題 : 桜色

お題 : 桜色

日本に越冬する冬鳥、ユリカモメ。
彼等と共に桜の花びら散る時期が、冬から春へ、その先へと時の洞木を教えてくれる事を詠んでみました。
日々があっという間に感じます。
#シロクマ文芸部

心溺れた夜に

心溺れた夜に

行きたいLIVE目白押しで、それ等に行けない事も辛いが、何より鬱のせいだけなのか、身体すらコントロールが上手く行かない日々に自分の生きる意味と言うか、価値観不明瞭なボーッと暗い時間を今日も過ごしていた。

その中で先程、HEY-SMITHの新譜が出た。

息継ぎが出来なくて、ゴボゴボと水の中に沈み溺れ行く感覚の中、猪狩んが手を差し伸べ、呼吸が出来た、そんな様な感覚。

因みに猪狩んはいつも通りの感

もっとみる
お題 : 朧月

お題 : 朧月

不安定な世間や世界情勢と自身を重ね、それを隠し行く日々を朧月で表しました。
#シロクマ文芸部

お題 : 卒業の

お題 : 卒業の

卒業式間近、角帽の頭囲を一人一人測り、人生が医療人として一歩前進するのを懐かしく思い出します。
今は遠い思い出だけれど、あの時学んだ一つ一つは、今の病人と成った自分に役立っております。
学んだ事に無駄は無い。
憎しみの対象である親ですが、勉学を授けて下さった事は一生返せない恩に考えております。
#シロクマ文芸部