SEOで上位表示をするために必要なこと

参考 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=fjqeADTBVgA

以前の学習はこちら⇓


・①ユーザー視点②クローラー視点、の2つの視点を持つこと。

・Googleのガイドラインを読むこと。何のソースコードを使えばいいか書いてある。

結果

2月ユーザー数500(75個のクエリが10位以内)

⇒7月ユーザー数19000(850個のクエリが10位以内)

広告はうっていない

ノウハウ

①ライティング(コンテンツをしっかりと作ること)

100記事のコンテンツを納品すること

〈ライティング設計〉

・3C分析(SNS、Google)

・軸キーワード検討(プライマリーキーワード)

例)イベント会社「イベント」、FREEDIVE「マーケティング」

knowクエリ(知りたい検索)(靴紐 結び方)

DOクエリ(やってみたい検索)(嵐 壁紙)

GOクエリ(行きたい検索)(Facebook ログイン)→プライマリーキーワードにしてはいけない。案内型の検索になりがち。

・掛け合わせリスト作成

「(プライマリーキーワード) ○○」

この○○のリストを作成する。おすすめはGoogleキーワードプランナーなどを引っ張ってくること。その際、1つずつ検証してクエリごとに分ける。(GOクエリは排除)

・検索ボリュームが10以上のクエリを残す。(プライマリーキーワードがビックワードだった場合、50以上)

・サジェストキーワードを調査

「(プライマリー)○○ △△」

この△△になにがサジェストされるのかを調べる。

多いモノをリストアップし、優先順位をつける。

・商材別にキーワードを分類

・ライティング

検索ボリュームが1万以上のものであれば、2万文字で書く。また、競合性の高いものは専門家に任せるべき。なぜならEATが重要であるため(Expertise(専門性)Authoritativeness(権威性)Trustworthiness(信頼性))。

②プログラミング

Googleがソースコードをガイドラインに指示している。(70個ほど)

抜粋①構造化マークアップ(クローラーに正しく情報を伝える記述方法)

例)サイトスピードが遅いと評価が下がる

サイトスピードを上げるには画像のサイズを変えるのが重要。スマホはスマホ用の画像を用いる。

抜粋②サイトの運用者の記載(権威性につながる)(SNSの利用など)