見出し画像

ショートツアー ザ・旅路

KEEWOさん、真田柊太さん、伊藤和成くん、ゆうちゃん
このメンバーで初めてのツアー行ってまいりました!!!

6月15日の名古屋から始まり
6月18日の和歌山で〆でした。

一昨年の年末に和歌山の那智勝浦と和歌山市の2daysぷちっとツアーみたいなのはしたことがあったんやけど
ガッツリ毎日全然違う場所でLIVEするのが始めてでちゃんとしたツアーでした✌️

前にお寺LIVEを企画した時に岐阜から伊藤くんを呼んだんやけど、その時に東海ツアーしたい旨を伝えてて6月くらいがいいね、って言ってたら
まさかのKEWWOさんともご一緒できるツアーを誘ってもらって4daysのショートツアーになりました🥹

day1

名古屋sunset BLUE
店内、ステージ可愛くて、色んなアーティストのTwitterでよく見てた場所で行けただけでとりあえずハッピーでした。
緊張してないつもりやし、緊張してるようにも見えへんかったやろうけど、前日から当日もお腹気持ち悪いしなんかちょっと吐き気するしで自分も気づかんくらいストレスを抱えながら向かった名古屋。
伊藤くんとか知ってる人の顔見てやっと落ち着いてきたくらい。

リハ終わって手羽先食べて、もちろんビール飲んで、名古屋でいつも会うお客さんとも顔合わせたらいつの間にかホームになってました。

私の夫、BMXって自転車を乗っているんですね。
ほんでいつもお世話になってる名古屋のライダーさんがいて私は面識なかったんやけどインスタ見てくれてて、CDも買ってくれてて、
名古屋でLIVEやからってわざわざ見にきてくれて😭

いい人すぎやろ😭
今度は夫と普通に飲みに行くと決めました!!

day2

岐阜 大垣アトラエンチ
伊藤くんのザ・地元、岐阜は大垣でLIVEでした。
大垣駅から10分足らず歩いて行った商店街の一角にブラジリアンが2日目の会場でした。
女性の方がされてるんやけど、リハ中の夕方16:30にはすでにガソリン注入中で
『あ、この場所は必ずいい空間ができる』と確信。

結果めちゃくちゃいい空気感でLIVEできました。
全員。
めっちゃよかった。

お店の扉を全開放して商店街にはみ出したテラス席でちょっと強い風を浴びながらビールを飲んで、数の子チーズ食べてキャッシャーしながらLIVE見始めたけど
気付いたら立ってた。
商店街に響くみんなの声が完全にgroove出てた

お店の魅力もあるし、LIVEの良さもあるしで初めましての方達がちらほら入ってきてくれて、LIVE終わりは初めてのポルトガル語聞けたし、異文化交流できたし楽しいに尽きる現場でした。
ここもまた普通に飲みに行きたいと思った場所でした!!!

day3

京都 somenokyoto
KEEWOさんの地元、そして同級生がされてる場所のsomenokyotoでした。
できて6年ほどの綺麗な会場、配信にも力を入れててめちゃいいカメラ3台で
高画質で滑らかな動画を撮ってくれました😳
もちろん現場主義やけど、あんなに綺麗で音質もいいなら配信で見るのも価値あるなって思うくらい綺麗。
ほんで照明がめちゃくちゃかっこよかった。
ステージの背景が縦にランダムに貼られたでこぼこの木目やったんやけど、横からとか上、下、色んな所からの光の陰影が良い表現をしてくれてて
一曲目と最後の曲はカラーを指定したんやけど雰囲気合いすぎやしあんなに暗くしてくれる会場初めてだったから嬉しくなっちゃった。

バンドセットも対応可、らしくて出る側じゃなくて鑑賞しに行きたくなる場所でした。
絶対にまた歌いに行くけどね😏

day4

和歌山 Neo Garataku
昨年末ぶりのガラタク。
リハの時に伊藤くんが「俺ら、ここで出会ったんやな〜」

たまに超絶男前みたいな発言するんよ、伊藤くん。

遡ること去年の7月1日、柊太さんに誘ってもらってガラタクにKEEWOさん、伊藤くんとのツアーにちょびっと参加してO.Aさせてもらったのが始まりでした。

ほんまにここから始まったんやな〜と感慨深い気持ちになった。
あの日から私の音楽人生ちょっと変わった。
ありがとう。皆様。

このツアーの最終日、地元やった事もあってやっと気の張りがとれて
初日から鎧ずっと背負ってたんやけど下ろせた気がする。
毎日ライブ前からビール飲んで夜中まで打ち上げして慣れない環境でいつもより早く目覚めてハードな日々やったけど
毎日みんなとお酒飲めてLIVE出来て会いたい人にも会えて、勉強も出来て経験値上がってめちゃくちゃハッピーでした!!!!

上手い人、世界観ある人、楽しい人、色んなアーティストいるけど
私は私なりに自分の音楽貫いていいんだなって実感した。
大丈夫、私負けてないよ、って。笑

とても貴重な楽しい4日間でした!
また各地でお会いしたいです!!
らぶ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?