見出し画像

動画編集部:第一回


一週間の投稿を振り返る、日曜日更新の新番組「動画編集部」。
記念すべき一回目ということで、探り探りでのスタートです。

チャプター

00:00 オープニング
00:11 今週の振り返り
08:50 記事の深堀り
28:14 エンディング

今週の振り返り

  1. After Effectsでのエフェクトの呼び出しを効率化できる無料プラグイン「FX Console」

  2. 効率的にデザインのアイデアを収集!

  3. 複数行あるテロップの背景スタイルはここから設定

  4. After Effectsでモーショングラフィックスを作れるようになりたい方にオススメ

  5. After Effectsの標準トラッキング機能ってどうなの?

  6. After Effectsの無料プラグイン「FX Console」はどんな機能を持つ?

記事の深堀り

今週深堀りする記事は、『After Effectsでのエフェクトの呼び出しを効率化できる無料プラグイン「FX Console」』です。
記事の中でご紹介している機能は勿論のこと、尺の関係上カットしていた部分に関してもご紹介をしました。

特に、日本版After Effectsで「FX Console」を使用する際には注意したいことについて解説をしていますので、ぜひご覧ください。

関連リンク

過去の投稿はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?