見出し画像

ほとんどの悩みは人

運送会社の2代目をさせてもらっている、おかむらくんです。

またまた久々の投稿です。

常々書いている記事はほとんどの場合、自分への戒めみたいな部分が多いです。

今回はよくある人、物、金の

仕事でもプライベートでも身近にある悩みではないでしょうか?

人はみんな違う

頭では理解できている方が多いと思います。

が!なかなか感情的には納得できないことが多い…。

そのほとんどの原因は、当たり前。こうあるべき。普通。みんなそう。

から来ていることが多くないでしょうか?

すでに「人はみんな違う」と矛盾しているけど、経験と感情が邪魔をします。

それが発展して、相手を批判し、喧嘩になり、悪口を言い、ストレスが溜まる、最終的には口を利かないことになって関係回復は難しいでしょう。

こうなってしまうとデメリットしかないはずなのですが、やってしまいます。

出来れば避けたいこと

こんなこと出来れば避けたいと思っている方の方が多いでしょう。

私個人の結論としては「100%避けることは無理」です。

だって人間だもの!腹も立つし、理解してほしいと思う。

ですが、軽減できることはあると思ってます。

話を受け入れる

話を聞いた後にすぐ口に出すと、それは違うという否定に走ることがよくあります。

へー。そう考えるんだ。なんでそう考えるんだろう?と受け入れて、どうしてそう思ったのか?など建設的な話になるようにしています。

相手のせいにしない

時と場合にはよりますが、100%相手が悪いとは思わない。

50:50、相手も悪いし、自分も悪い、その部分を話し合いで解決して良い落としどころを見つけるようにする。

相手が100%悪いと思うと解決どころか悪い方向へ行きます。

相手の背景を考慮する

年代、経験してきたこと、今の立場など、相手の環境によって考え方が違うことを考慮すると、受け方も変わると考えてます。

例えば戦後間もない人にお金じゃない、今の時代は人として成長することが大事だ!なんて言っても通用しません。
だって食べるものすら確保が難しい時代を生きてきたんだから理解不能です。

全て自分が正しいと思わないこと

よく自責とはいいますが、言葉自体はあまり好きじゃありません。

自責を真に受けると鬱になって人生ダメにするのはおかしい。

正しいこともあるし、間違ってることもある、自分1人の経験なんてたいしたことない。話し合ったうえで良いことは取り入れて、悪いことは排除すればいいんじゃないかと思っています。

こうやってアウトプットすると、まだまだ出来てないな笑

と思いながら、参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?