見出し画像

ダイエットはじめる前にやったこと

自己紹介にも書きましたが・・・
別の病気で入院している最中に緩徐進行Ⅰ型糖尿病がみつかりました。
入院中に緊急でインスリンを投与して一時的に血糖値は下がりましたが・・根本(HbA1cのこと)が変わらないので、全く解決に至らない。

主治医も外科の先生だったので、これ以上はわからないと言われてしまい、退院後に糖尿病専門のクリニックを受診しました。

そこで言われたことは・・・
もう10年くらい前から病気が進行していること
膵臓が半分くらいしか機能していないこと
下枝の静脈の柔軟性が80歳おじぃであることと
あと10年であなたの人生「闇」になること
早急にダイエットをはじめること(命令)

主治医に散々ディスられて帰宅しました。

1.ダイエットを決意してすぐに挫折

退院後2週間で HbA1cが12%(若干減った)空腹時血糖値が235でした。
入院中に-5㎏体重が減ったのも、すぐにリバウンドしました。

退院してから自分なりに食事制限をしていたのに・・・あぁこんなこと考えながら毎日を過ごさなければならないのかと思うと、絶望しかありませんでした。

クリニックの帰りに、本屋で手当たり次第ダイエット本を読んでみました。

「糖質オフダイエット」(あぁ・・こんなもんしか食べられないのかぁ↷)
「血糖値が下がるスクワット」(いや・・下がらんし↷股関節硬いし↷)
「しょうが豆腐ダイエット」 (・・・しょうがと豆腐は合わないって)

読んでみても、こころには引っかからず、文句を言うばかりで実行に移すことができませんでした。

そのときに、ふと疑問に思うことがありました。


「情報や手段はたくさんあるのに、人はなぜ
              ダイエットに失敗してしまうのだろうか?」


ダイエットの成功の方程式は簡単で
摂取Cal<消費Calで痩せます。脂肪1g減らすのに9Calが必要なので・・・

1ヶ月1㎏落とすなら
9000Cal/月 300Cal/日 を
食事か(基礎代謝を除いた)運動かで減らせていけば、確実にダイエットが成功します。

こんな簡単な方程式なのに・・・その殆どの人が失敗するんです。
失敗するから他の本が出回り、出版社がぼろもうけ。流行したダイエットがみんなそう。どこへ消えたんだビリーズブートキャンプ。

こんなこと考えたら早々に挫折しました。

2.無意識にできればバイアスはかからない

人間は、意識下で作業していくときバイアス(思い込み)に陥りやすい傾向にあります。それは常に影響を肌で感じとり、考えているからです。

作業を実行するために考えることだけでなく、心情だったり環境だったりが影響し合って、自分自身の作業活動を作っています。(下の図みてね)

同じ鮭ごはんだけど・・・

だから・・・ダイエットも意識的にやっているうちは、その過程で否が応でも色々なバイアスに陥るので、何をやっても長続きしないなと思いました。

作業過程で作業に対する意識を下げていって、最終的に「無意識ゾーン」を働かせることに成功すれば(理想は癖になってしていること)、ダイエットのルーティンが図れると。それだけ成功が近くなる。


じゃ・・・どうすれば良いのか?
ヒントは認知行動療法にありました。

3.先ず、何をしたか?

先ずは、自分のプラスになる情報を収集してみる。

先ず始めたのが、緩徐進行Ⅰ型糖尿病について調べることでした。
この疾患は、医療関係者でも知らないことが多く「Ⅱ型と違って生活習慣病ではないこと」「Ⅱ型のように面倒くさい食事の計算が必須ではないこと、」「量さえ気をつければ、比較的なんでも食べて良いこと」などがわかりました。絶望だけだったので、このプラス情報が分かっただけでも肩の荷が下りました。

ダイエットの場合、この時点でバイアスで良いので、自分に都合の良い情報を集めてください。

頑張らくても続けることができるマイルールを設ける

次に始めたのが、マイルールを作ることでした。1と2に関しては、主治医や栄養士からの指導です。他にも口うるさい指導がありましたが、「頑張らなくても繰り返すことができることだけやる」を目標に置いていたので、無視しました(笑)。
≪マイルール#1≫
1.ご飯は1食180g以内
2.野菜を最初に食べる
3.食べた内容/血糖値をレコーディング(記録する)

都合の良い情報から「自分が続けて出来るもの」を探して、1日のルールにしてください。
Pointは「どんな形でも守りつづけていること」です。これが守れないと骨幹が変わってくるので、いつもの失敗ダイエットになります。

守り続けることで、意識下を無意識下に誘導させる

1と2に関しては、意外に苦にはなりませんでした。3に関しては、一度やって5㎏痩せた経験があったので、すんなり入りましたが、最初の2週間は大変でした。他のダイエットに浮気しそうになることもありましたが、できたらやればいいか程度にしておいて、マイルールだけをやることに徹しました。

元々、効果があるダイエット法なので、これだけで1週間で1㎏減りました。2回目の受診ではHbA1cは11.5% 空腹血糖値が165 でした。

こんなもんかと面食らいましたが「効果は後からでるから問題ない」と都合よく考え、続けていることを大事にしました。

4.で・・・結果は?

これらの行動は、まだ意識下にあります。繰り返すことで、やがて無意識にインプットされるようになっていきます。「あぁ・・野菜っておいしいな」とか新しい発見が、無意識への招待状になることもあります。

意識下げダイエットをはじめて1ヶ月経った日、家族でフードコートに行ったときのこと。
色々な店舗がある中「リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん麺少な目」
を無意識に選択していたときは自分でもびっくりしました。

段々意識が変わってくることが実感できた日でした。

少なくとも、マイナスのバイアスはありません。
この頃には成功体験として認識しているので、個人的原因帰属も刺激されており、次のマイルールを自発的に増やそうとします。

マイルールが増えていくにつれて、確実に劇的に体が変わっていくんですけど・・
それはまた今度の投稿で。

長文ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?