見出し画像

邦ロックLIVEレポ2021⑦:ストリップ歌小屋1021

対バン相手を知らずにチケット申し込んだら、まさかのどぶろっくだと判明したときは思わず笑ってしまった。

クリープハイプ ×どぶろっく、よかったです。

エロ×エロだけど、違うエロ。

私、多分お笑い芸人さんをちゃんと生で観たの初めてかもしれない。

すっごく歌がうまい。テレビ以上にすっごく歌がうまいけど、歌詞はしょうもない。

↓ここからはLIVEの内容です↓

どぶろっくの歌って、「もしかしてだけど〜♪」とイチモツの歌の印象が残ってたけど、そういえば女の特徴を歌うネタもあったな…!って楽しんでました。

ネタって言うより、ほんとに歌を楽しんだ。

ブルース風からサンバまで、音楽のジャンルも幅広いのね。

どぶろっくは飲み会で楽しむような面白いエロ。

そんなどぶろっくからのクリープハイプ はまた違うエロさ。

「どぶろっくにたくさん濡らしてもらったから、あとは入れるだけ」

キケンナアソビ始まりはやっぱりドキドキしちゃう。

これからクリープハイプ に遊ばれるぞ…!って。

そこから、カオナシさんの歌を2曲連続で聴けたのもよかった。

尾崎さんの歌も大好きだけど、カオナシさんの歌も大好き。

なんか、尾崎さんとはまた違ってちょっとあどけないような声がすごくいい。

月の逆襲、いい。ラジオ好きだから、なおさら好き。

あと印象に残ってるのは、社会の窓ね。

あのバチバチにカッコいい尖った曲、好き。

寝癖もよかった。

寝癖は聞いてるとき、切なさが込み上げて涙が出てきちゃう。

エロいもかっこいいも泣かせもできるクリープハイプ はやっぱりすごい。

またLIVE行きたいな〜。

そして、Zepp Tokyo無くなるの寂しいなぁ。

よく行ってたライブハウスが無くなるのはほんと寂しい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?