見出し画像

北原白秋「あめんぼの歌」の6つの疑問

北原白秋の「あめんぼの歌」を読み返してみると、あらたな発見や疑問が次々に生まれてきました。
それらを、その都度思いつくままに書いてきているうちに、記事が6本にもなっていました。
アメンボの季節になった今、まとめることにしました。
それぞれの記事のはじめに発見や疑問のポイントを付しました(①~⑥)ので、ご参考になれば幸いです。


①なぜ「あめんぼの歌」を書いたのか。

②なぜ「あめんぼ」で始まるのか。

③なぜ「お祭り」で終わるのか。

④赤いアメンボはいるのか。

⑤なぜアメンボを「赤い」と言ったのか。

⑥マザーグースのどの集成本を読んだのか。

(岡田 耕)

【スキ御礼】「ゆりかごのうた」のカナリヤと白秋の妻

ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#海外文学のススメ

3,230件

#わたしの本棚

18,188件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?