見出し画像

オペ後2日目

《スケジュール》
傷口消毒


術後2日目ですが、この日も術後の痛みはありませんでした。

朝はまた体温、血圧測定からスタート

この時に前日の午後から朝までの排尿回数と排便回数を聞かれました。ナースさんが『おしっこ何回?うんちは?』と聞いてくれたのですぐわかりました!笑


私は普段1日のトイレの回数は5.6回ぐらいでしたが、オペ後尿カテーテルを取ってから1日に10回ぐらいと排尿回数が増え、また1回の量もとても多くなりました。

飲み物を多く飲むようにしていたからかもしれませんが、さっきトイレに行ったばっかなのにまた行きたくなる感じが常にありました。

便に関しては、術後に踏ん張るのは怖いなと思っていたのですが、水のようなものが出る感じで踏ん張る必要がなかったのでよかったです!笑


その後朝食

昨日の午後からドレーンだけが体に繋がっている状態となったため、昨日の夜からベッドの上に座った状態で食べられました。
しかしお腹は空いていないのでほとんど食べられず残すことに…

ご飯後は薬も飲みます。
薬は朝昼夜と3回きますが、たまにナースさんが持ってくるのを忘れてしまうことがあるので、なかなか来ないと思ったら伝えた方がいいです。


9時頃 ナースさんによるシャンプー
水道に頭を突っ込むような形で洗ってもらいました。
オペからシャワーを浴びれていなかったので気持ちよかったです。

ちなみにドレーンは渡された袋に入れて持ち歩きます。どこに行く時も一緒です 笑

画像2


その後、傷口の消毒
前日は右だけでしたが、今回は左も触られているような違和感を感じられるようになっていました。


あとは午後に血圧測定があるのみでそれ以外はご飯を食べたり、病室でゆっくり過ごしていました。


オペ後は麺類が多く、なかなか全部食べられなくなっていましたが、この日の夕飯は久しぶりにご飯が出て完食できました。

画像1

↑夕食の丼飯



オペ後2日目を経験して、術後の痛みは全然感じませんでしたが、筋力や体力が落ちてるなという感じはありました。

私は理学療法士なのですが、術後早期から歩く練習をすることは重要だと言われており、その大切を今回実感しました。

寝たきりになり活動量が減ると、筋力や体力低下が起きるばかりではなく、起立性低血圧(寝てる状態から座ったり、立ったりするだけで血圧が下がりめまいなどが生じる)を引き起こしたり、循環もうまく行われず血栓ができやすくなってしまいます。これらは廃用症候群と呼ばれています。

この廃用症候群を予防するためにも術後はできる範囲で体を動かしたり、歩く練習をしておいた方がいいと言われているのです。

FTMが行う手術に関しては長期間の寝たきりにはなりませんが、筋力や体力低下、起立性低血圧を予防するためにも歩く練習は大切です。

無理のない範囲で歩く練習をしておくことをおすすめします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?