見出し画像

復職してみて【4日目の事実】

こんにちは。
日に日に春を感じる今日この頃。

私はと言うと、短時間勤務で復職して4日が経ちました。
正直な感想は…めっちゃくちゃ疲れてる!です😂

復職先は全く新しい部署へ変わり、人間関係も1からのスタート。環境の変化はやっぱりダイレクトに身体に出ますね。

新たな場所、人、業務に気が張り詰めてるようで、帰る頃にはクタクタ。
家に着くと何もしたくなくて。
短時間勤務なのに…

でも家事もちゃんとしたい…
でもできない、と葛藤していました。

そんな私を見て、主人は「なんでまた自分を苦しめる選択をするの〜?」と不思議がってました笑
つい自分だけで完結しようとしてしまったり、完璧主義が顔をのぞかせるようです。

主人にやってもらうこともありますが、つい自分のやり方でやりたくなるんですよねー。
変にこだわりがあるというか。

「とにかく楽になる方法を考えよう〜」
と言われて、実践するよう試行錯誤中です。

☆周りを頼る
☆便利なものを活用する
☆グータラな自分を許す

そんな簡単なことが、案外難しいもんです。

職場の皆さんも優しくて、とにかく身体優先!
なにも迷惑じゃないし、ゆっくりやってこーと言ってくれてます。

なにより、他愛無い話ができることで緊張が薄れていってる…これはホントに実感。
気軽に話せる人がいるって、働く上で重要項目ですね!

そして仕事場を出たら、仕事絡みのことはもう考えない!(今考えちゃってるけど)

自分優先でいく!を心に掲げていこうと思います。

フルで働けるのか不安もありますが、まずは慣れることを目標に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?