見出し画像

継続は力なり

こんにちは

さとしです

今日もnoteクリエイティブを

積み上げます😁

1.note毎日投稿1ヶ月

先日、noteを始めて
1ヶ月が経過しました。

この1ヶ月
note毎日投稿を
継続しています。

おかげさまで
沢山の方に記事を閲覧いただいており
とても嬉しいです😁

noteの投稿は基本楽しいので
ここまで続けることが
できたと思います。

しかしときには
全くネタが思い浮かばなかったり
思ったような記事が書けなかったり
悩んだこともありました。

そんなときは
散歩をして
血液を脳に送りながら
ネタを考えたり

ネタになりそうな本を読んだり

いろいろ試行錯誤して
継続してきました。

2.毎日投稿が目的

とにかく
「毎日投稿する」

今はこれを目的に
続けています。

何かしら目的があって
その手段が毎日投稿である
といった考え方もありますが

僕は
毎日投稿することを
目的に設定しています。

理由は
そのくらい
毎日投稿を継続することは
難しいと思いますし

自分で生きる手段として
器用にnoteを活用できる気がしておらず
それよりも
毎日投稿を目的にして
noteにどっぷり浸かり
細かい部分まで体感的に理解してから

何かしらイメージが湧いたら
手段として活用する。

といった形が
僕の脚質に合いそうだからです。
(ん?無策😲?)

つまり
「結果は後からついてくる」
の信者だということです😁

3.継続は力なり

ただ続ければ
いいってものではない

とは思いますが

継続は力なり
という考えには賛成派です。

それは
学生時代に身近にいた
全国トップクラスや
県代表クラスのスポーツ選手が

例外なく
こつこつと練習を積み上げていたから
信じているのですが

結果を目的にすると
上手く行かなくなったときに
妙なプレッシャーから
崩れてしまうことがあるので

継続することを目的として
実力をつけていくことを目的として
noteと向き合っていけば

様々な局面が訪れても

「自分のやることは変わらない」と
常に自分のベストを尽くすことができます。

こうしたベースを作ったうえで
色々なノウハウを学び

いずれは自分で生きる目的の
手段としてnoteが活かせたらと
思っています。

今はその
ベースを作ることに
一生懸命です😋

どうも「noteクリエイター」
さとしでございます😊

皆様引き続き
どうぞよろしくお願いいたします😁


おわり



この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?