見出し画像

おいしい健康主催のオンライン食事セミナー『これからのカレー』を開催しました!

こんにちは!カスタマーサクセスチーム 管理栄養士のくらさんです。

つい先日4月20日(土)に、おいしい健康主催の「オンライン食事セミナー」を開催しました!テーマはみんな大好き「カレー🍛」

今回は、松浦弥太郎さんにも出演いただきました!

オンライン食事セミナーは、カスタマーサクセスチームが中心となって3ヶ月に1度のスパンで開催しています。カスタマーサクセスチームは、栄養士メンバーが一番多く所属しているチーム。
「栄養」って面倒くさそう、難しそう、いろいろ我慢しなきゃいけない。。そんなイメージを持たれやすいのですが、普段の食事をちょっと工夫するだけで「もっとおいしく、楽しく、簡単に」健康的な食事ができることをもっともっと知っていただきたい!という思いから、始めたイベントです。

今日は、そんな私たち管理栄養士の思いの詰まった、こちらのイベントについてご紹介します!

「おいしい健康の管理栄養士ってどんなことしているの?」と興味を持っていただいた方はお仕事のイメージとして見ていただけると幸いです!

材料3つで作れるスペシャルカレーのデモンストレーション中

カレーってとてもおいしくて、みんな大好きなメニューですが、つい食べすぎてしまうことで塩分や脂質などが気になるメニューでもありますよね。
そんなカレーを、おいしく、さらにヘルシーに食べていただくための「食べ方のコツ」をご紹介しながら、後半はおいしい健康オリジナル「材料3つで作れるスペシャルカレー」のデモンストレーションを行いました。

塩分控えめの「パプリカのピクルス」も一緒にご紹介しました!

当日は、なんと200名近くの方にご参加いただきました🙌
チャット形式でたくさんのご質問をいただき、その場で直接お答えしていくライブ感満載の、とっても盛り上がった1時間でした!

見返してみると、緊張で顔が固まっています笑

実は、おいしい健康が主催するオンライン料理教室はこれが2回目。まだまだこの緊張感は慣れません💦

オンライン食事セミナーは、企画から開催まで、チラシ作成、告知、集客方法などなどチーム内でアイデアを出し合って、一から考えて進めていきます。いざ準備が始まると、初めてのことも多く、大変なこともたくさんありますが、自分たちの手で一から準備することで無事に終わった後の達成感はひとしお!!

参加後のアンケートでたくさんのうれしいコメントをいただくと、準備の大変さもすっかり忘れて、「次はどんなテーマにしようか?どんなレシピをご紹介しようか?」と、気がつくと早速次のテーマについてミーティングを始めていました😀笑

次回は6/29(土)。テーマは「鶏の唐揚げと餃子」です🥟
次もがんばるぞー💪