見出し画像

婚活をしている人はすごい

この歳にになっても彼女欲しいとか結婚したいみたいな気持ちが全然湧いてこないんだけど、

これはすごいと思った。
こういうの見ると婚活って努力でしかないなと思う
学生時代から付き合ってそのまま結婚して~ってケースが一昔前の結婚のモデルケースだったと思うから、そこには努力が含まれていないようにも感じてしまう。ただ、今の時代において異性と親密な関係になるには努力が避けられない。相手だってあなたを選ぶ利点がなければ選ばないから、利点がないなら後付けで付与するしかない。努力以外の何物でもない

自分視点では今の生活的にそこに労力を割く余裕がない/努力したくない といった感覚がある。自分の特性として、何か1つのことしか集中できないと思っているから、もし婚活やマッチングアプリを再びやるなら、一時的にオールインするようなポーズを取らないと身が入らない。平日はまあまあ労働があるし、土日とかいう限られた休息時間にリソースを割く対象に浮上してない、婚活が。本来はやるべきなんだろうけど、どうしても他のことに時間を充ててしまう。自分のために時間を使いたいな…と思ってしまいます。
こと結婚においては価値観をアップデートできていないと思う。

個人的な人を好きになるかどうかのポイントが、面白い/面白くないの軸であることがほとんどで、異性と接する時にそういう軸で見ないから、自発的にこの人のことをもっと知りたい!と感じにくいフシがある。そうして自分からグイグイいかないスタンスが基本になり、今に至る

結婚してる人、パートナーがいる人、ただひたすらにすげ~って思います
全然もう関係ない話でアレですけど、恐らく今日でnoteの投稿が364日なんで明日でちょうど1年。めっちゃ達成感ある。
明日を区切りに1回毎日更新は止めるつもりだから、浮いた朝の時間でやることとか書き出してるけど結構楽しみ。仕事辞める前みたいな気分だな。以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?