侵入思考
昨日22時ぐらいに寝て、6時に起きた。
ジムにでも行くかと思ったが、雨が降っていたので二度寝した。
二度寝した時、唐突に小学校だか中学校か定かではありませんが、全員リレーをする夢を見ました。所々人じゃない姿をしてる方がいたり、バトンを渡す対象がゲンガーだったりと内容は意味不明でしたが、別にバケモノ学級に所属してなかったとしても、全員リレーって競技ちゃんと考えるとグロいですよね
責任から逃れようがない点がシビアだと感じていて、子供でも負けた要因とか反省点が分かりやすいと思うんですよ。
明確に遅いやつがいて、積み上げてきたリードを消費する人の番とかの空気
遅い人と他クラスの早い人の順番が重なって抜かれてしまうシーンとか、もう原因はここ以外ないでしょと思わせちゃう。
なぜ負けたか?がわかりやすいのは良いことでもあるんだけど、団体競技だとギスギスしますよね。走るの得意な人だけでやればいいじゃんって思う人も当然出てきます。全員リレーって文化なんなんだろうな
こんな役に立たない気持ちを思い出させてくれるぐらいなら二度寝しなくて良かったな…という1日の始まりです、9月
学生の時、リレーの前にバトンを落とすイメージをめちゃくちゃしてた記憶がある。実際は落とさなかったんだけど、セルフイメージがいつも失敗というのは僕にありがちな弱い傾向。
最近だとペットボトルの水とか飲食店で出されるグラスの水をこぼして、誰かにぶちまけてしまうイメージはめちゃくちゃする。するっていうか勝手に出てくる。
こういう現象って名前ついてるのかな?と思って調べたら、侵入思考ってのが近い気がした。
ただ、Tiktokでバズる「侵入思考」その本当の意味は~みたいな記事を目にしてしまい、どうやら侵入思考は蛙化現象とか共感性羞恥と同じ類の扱いをしてる人も世の中にいると、そう気付いてしまった瞬間どうでもよくなりました。多分もう水をぶちまけるイメージをすることはないでしょう。
なんだかすごく低俗なことで悩んでいた気がして、まあ悩みですらなくて、こういうことあるな~と思ってたぐらいなんですけど、こんなのよくあることだなと納得できました。何かと名前を付けるのは悪いことじゃないけど、何もかも大げさに言われすぎててちょっと萎える。
Tiktokが好きじゃないから起こる感情ですけど、もうジジイになる前兆はそこまで来ている感じがしますね。Twitter全盛期に受け入れられない人の気持ちがわかってきた。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?