見出し画像

【New Work Style #2】「ソーシャル企業認証制度 S認証」に認証されました!

 こんにちは!今日も今日とて井上です🤟🏻✨
 急に涼しくなって半袖で出社したことを後悔した午前でしたが、今はむしろ暑いので寒暖差にやられそうです💦
 皆さまの地域ではいかがでしょうか??👀ご自愛くださいね!✨


 本日は、約半年ぶりに【New Work Style】について書いていこうと思います!


 【建設】✕【???】とは、【建設】に他の仕事を掛け合わせることでパラレルワークを実現し、新しい建設業の在り方を創り出す、私たち大西建設の取り組みのことです(※一般的なパラレルワークの意味合いに留まらず、弊社独自の解釈が含まれています)。


 この取り組みは既に実践しているのですが、【New Work Style】と題して、大西建設で働く人のキャリアや人物像に触れながら、実際に【建設】✕【???】がどう実現されているのか?を知っていただいたり、また、弊社が実現したい働き方をさまざまな角度からお伝えする機会として、定期的に発信しています^^


 さてさて、三連休明けの本日、うれしいものがお届けされましたー!

\ぱぱーーーん✨✨/


私が写り込んでしまうので
写真斜めだけどゆるしてぇ😣


 こちら、「ソーシャル企業認証制度 S認証」という制度の認証状です!大人になっても、この手の賞状的なものをいただくと嬉しいものですね🍀


 「ソーシャル企業認証制度 S認証」については下記をご参照ください↓↓

ソーシャル企業認証制度(通称、S認証)は、ESG経営や社会課題の解決を目指す企業に対し、経営方針や事業内容、社会的インパクトなどを基準に、評価・認証を行う制度です。企業活動の社会的インパクトをみえる化し、社会課題に取り組む地域企業の成長を支えることで、地域社会におけるソーシャルマインドの醸成及び持続可能な地域社会の実現を目指します。また、認証制度を軸とした企業・消費者のエコシステムを構築し、地域経済の持続的成長に繋げます。

HPより引用


 2024年9月24日現在、登録認証企業・団体は1,173件となっているS認証。S認証の申請にあたり、社会課題の10項目に対して「世のため人のために実践していること」を問われます。社会課題の10項目の中には「環境」「地域 / 社会」などがあるのですが、中でも弊社は「働き方 / 雇用」というカテゴリーで認証いただきました🙌🏻✨


 弊社では、一人ひとりの個性やスキルを生かしながら建設に還元できるような働き方として、「パラレルワーク」を導入しています。


 弊社における「パラレルワーク」とは、単に本業が複数ある、あるいは副業があることを指すのではなく、得意なことや好きなことを掛け合わせることで、会社と従業員の双方への良い循環を作りたいという想いから生まれた取組です。


 たとえば私、井上は、ライターとして起業して5年になる個人事業主でもありますが、noteの発信などを通して大西建設に私の得意を生かしてもらっています💪🏻
 弊社の後継ぎである、おおにしたつやも、デザイン畑で働いてきた経歴の持ち主で、デザイナーとしての顔も持っているんですよ☺️


 認証に際しまして、第三者委員会や事務局の方からコメントをいただきましたので、一部抜粋させていただきます。

〇既存の仕事と社員それぞれが得意なことを掛け合わせて働く、新しい形の「パラレルワーク」を推進している点を高く評価します。モチベーションだけでなく、今後の社員の選択肢や取引先増加までつながる素晴らしい取り組みだと感じました。

〇従業員を大切にされていて、副業も認めつつ、個人を尊重してもらえる大変面白く素晴らしい企業様だと感じました。

〇最近では副業・兼業を導入する企業も増えていますが、「一人ひとりが持つ「仕事の顔・働く顔」が幸せであるように会社としてサポートできることを一緒に考え、実現していく」という企業様はなかなか無いと思います。 

 とても嬉しい!!ですし、実際に大西建設で働いていて、本当にその通りだと感じています。


 「社員を大事にしてくれる会社」と謳っている企業さんはきっと少なくないと思うんですが、何を持って大切にしてくれていると感じるか、というのはさまざまな解釈があると思います。正解はありませんが、制度としての福利厚生の充実もそうでしょうし、従業員皆さんプライベートでも仲が良い、という社風もそうでしょう。定量的に測れるものもあればそうでないものもあります。


 弊社の「パラレルワーク」という取組は、定量的に測れるものではありません。なのでこの取組の良さをわかりやすく数値化することも見える化することも、今はまだ簡単ではありません。
 それでも日々の些細なやりとりの中で、社員としてというよりは、一人の人間として尊重してもらっていると感じる瞬間があります。それは、パラレルワークを実現するために大切な、個々人の想いや価値観、幸せや豊かさについて知りたいと、おおにしが思ってくれていることを感じるからです。


 たとえば、おおにしは面接の段階から「将来どんな人になりたいですか?」「キャリアビジョンはありますか?」のような質問をします。他の会社さんでもこのような質問をされる採用担当の方はいらっしゃると思いますが、おおにしは今までのキャリアやできることだけでなく、その人が挑戦したいこと、どんな生活をしていきたいのか、などをできる限り共有してもらいたいと考えているので、その人の個性にフォーカスできるような質問をしているように思います。そしてそれは入社するまでの話ではなく、社員になってからもそうなんですよね。
 

 一般的な「パラレルワーク」を実現するだけなら、今の時代おそらく簡単です。「副業、兼業OKですよー!」と宣言するだけですから。でも、お互いにとって良い循環を生みながら継続するには、誰もがさまざまなターニングポイントを迎える人生の中で、変化する価値観や想いを常に会社、従業員の双方で確認し合うことが必要になります。


 だから、簡単じゃない。
 でも、できたらみんな、幸せでいられる。


 そういうわけなので、これからも大西建設は「パラレルワーク」に取り組み続けていくのです!💪🏻✨




■S認証について、詳しくはこちらをご参照ください^^


■大西建設の「パラレルワーク」マガジンはこちらです🤟🏻✨