見出し画像

【地域づくりを、仕事に。】「ふるさとリノベーター」募集中!

 邑南町では、住民と一緒になって地域づくり活動に取り組む地域おこし協力隊「ふるさとリノベーター」を募集しています。
 町内の法人でノウハウを学びながら、住民主体の地域づくり活動を実現する手助けをしていただきます。


島根県邑南町(おおなんちょう)とは?

 邑南町は島根県の中央部に位置する、人口約1 万人のまち。面積の86%を森林が占める、森と山に恵まれた中山間地域です。
↓↓詳しくはこちら↓↓

 邑南町は住民の地域活動が盛んで、特に県内外から注目を集めているのが、公民館エリアごとに住民が取り組む「地区別戦略事業」。住民主体で地域活性化や地域課題解決に挑戦し、地域に新たな交流拠点ができたり、移動スーパーや配食サービスが始まったりするなどの成果が上がっています。
(地区別戦略HP https://www.chikusen.club)

住民自らが地域の計画をつくり、地域活動を実践しています。

「ふるさとリノベーター」とは?

ビジョン

 地域活動が盛んな邑南町ですが、人口減少や少子高齢化は続いており、なかには集落機能の維持が困難になっている地域も現れ始めています。そこで邑南町では、今後も人口減少が続いていくことを見越して「人口が減っても安心して暮らし続けられる地域コミュニティづくり」を目指し、新たな地域コミュニティの体制づくりに取り組もうとしています。
 この新たな体制づくりに取り組むのは住民にとって初めてのことなので、それをサポートし、一緒に取り組んでいただける方を求めています。

邑南町の集落の風景。

「ふるさとリノベーター」の業務内容

(1)「地区別戦略」に基づく各地区での活動支援
(2)地域住民が取り組む、地域運営組織の設立・運営の支援
(3)町が行う地域向け説明会等の運営支援
(4)その他、持続可能な地域づくりに関する活動

 3年間の任期後は、町内の地域運営組織への就職や、町内の地域活動の支援者として起業していただくことを想定しています。

ワークショップのイメージ。

持っておいてほしいチカラ・キモチ

 ふるさとリノベーターには、地域住民が新たな地域コミュニティの体制づくりに取り組むサポートをしていただきます。そのためには、
・地域の住民と円滑にコミュニケーションをとる力
・自分の考えを押し付けずに住民の意見をまとめる力
・うまくいかないときに粘り強く耐える力
・地域の伝統や文化、ルール等を理解し、尊重しようとする気持ち
などを備えた方が向いていると思います。
 特に「人口が減っても安心して暮らし続けられる地域づくり」というビジョンに共感していただける方に来ていただきたいです。

経験がなくても歓迎

 ふるさとリノベーターとして着任いただいた方には、町内で長らく地域づくりの支援を行っている「一般社団法人 小さな拠点ネットワーク研究所(以下、小さな拠点NW研究所)」で研修を受けながら活動していただきます。まずは小さな拠点NW研究所と一緒に地域の現場に出て支援を行ったり、座学研修を受けたりしながら、徐々に地域づくりに関する知識や技能を身に着けていただくため、着任時点で地域づくりに関する経験の有無は問いません。
 また、任期後には「地域マネージャー」や地域活動の支援者として起業・就職し、地域づくりを仕事にしていただくことを想定しています。 

研修先「小さな拠点NW研究所」の白石絢也さん
研修先「小さな拠点NW研究所」の吉田翔さん

募集要項

  • 雇用関係の有無

    • なし

  • 業務概要

    • 「一般社団法人 小さな拠点ネットワーク研究所」において研修を受けながら、各地区で地域活動支援の活動をしていただきます。業務・活動内容は以下のとおりです。
      (1)「地区別戦略」に基づく各地区での活動支援(主に1~2年目)
      (2)地域住民が取り組む、地域運営組織の設立・運営の支援
      (3)町が行う地域向け説明会等の運営支援
      (4)その他、持続可能な地域づくりに関する活動

  • 募集対象

    • 以下の全てを満たす方が対象です。
      ・現在、都市地域(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)又は政令指定都市に在住しており、邑南町地域おこし協力隊に委嘱までに、邑南町内に生活拠点を移し、必ず居住するとともに、住民票を異動できる方。
      ・概ね20~50歳の方。
      ・心身が健康で、かつ、地域協力活動に意欲と情熱を持っていると認められる方。
      ・普通自動車免許証を持っている方(オートマ限定可。活動に必要な車両は貸与が可能。)
      ・パソコンの操作(ワード、エクセル等)ができる方。
      ・研修終了後は、町内での定住が可能な方。(任期後の進路イメージ:町内の地域運営組織に地域マネージャーとして就職、町内の地域活動の支援者として起業 など)
      ・その者およびその親族(婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある者その他婚姻の予約者を含む)のいずれもが、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員または邑南町暴力団排除条例(平成23年邑南町条例第40号)第2条第3号に規定する暴力団関係者でない者。

  • 募集人数

    • 2名

  • 勤務地

    • 研修先 一般社団法人 小さな拠点ネットワーク研究所 【担当者:白石 絢也、吉田 翔】

    • 活動地 邑南町内全域

  • 勤務時間

    • 1日あたり7時間45分、週5日の活動を原則とします。ただし、業務の進捗状況や活動内容により、柔軟に変更できるものとします。なお、夜の時間帯に地域住民との会議へ出席することもあります。

  • 雇用形態・期間

    • 雇用契約は結びません。
       注)雇用保険、労災保険等は適用されません。

    • 任用期間は、委嘱の日(令和5年10月1日を予定)から1年間【初年度は年度末まで】。初年度が終了後、業務・活動状況などの評価を行い、最長3年まで任用期間を延長。

  • 給与・賃金等

    • 月額233,000円

    • 賞与・住居手当なし

  • 待遇・福利厚生

    • 活動期間中の住居は町が斡旋します。

    • 国民健康保険及び国民年金等は、各自で加入していただきます。

    • 引っ越しに必要な経費は各自負担となります。

    • 地域おこし協力隊としての活動に要する経費を、予算の範囲内かつ必要と認められる範囲内で支給します。

    • 町内で起業する場合、任期2年目から任期終了後1年の期間で「邑南町地域おこし協力隊起業支援補助金」を利用できます。

  • 申込受付期間

    • 随時受付

  • 審査方法

    • 【応募方法】
      受付期間 随時
      応募書類
      (1)応募用紙
      (2)履歴書(写真添付)
      (3)作文(600文字以上1,000文字以内、A4用紙で様式は自由)
          テーマ 以下の3つのうち1つ選択して記述
       ①「中山間地域での住民主体の地域課題解決について」
       ②「住民主体の地域活動の支援において重要なことは?」
       ③「人口が減っても地域コミュニティを維持するには?」
      (4)住民票の写し(申請者本人のもの、続柄本籍等省略)
      (5)滞納のない証明書(取り扱いのない自治体にお住まいの場合、納税証明書を提出してください。)

    • 【選考の流れ】
      ・選考は第1次選考として書類審査、第2次選考として面接を行います。
      ・第1次選考の結果は応募者に文書で通知し、合格者に対し第2次選考の日程等詳細についてお知らせします。
      ・第2次選考の結果については文書で通知します。
      ・第2次選考会場までの交通費等経費は応募者の負担とします。

  • 参考URL

  • 備考

    • インターンシップあり

問い合わせ先

邑南町役場 地域みらい課 秋本、上田
〒696-0192 島根県邑智郡邑南町矢上6000番地
TEL:0855-95-1117
メール:mirai@town-ohnan.jp