マガジンのカバー画像

吃音のこと

4
吃音のまとめです。
運営しているクリエイター

#吃音

吃音持ちがプレゼンテーション•報告会を前にできること

吃音持ちがプレゼンテーション•報告会を前にできること

会社員をやっていると
プレゼンテーションや上司への報告会。
その他さまざまな場面で
人前で話をすることが求められる。

僕は吃音持ちだ。
吃音の事はこちらの記事で詳しく書かせてもらっているので是非目を通してほしい。

健常者でもとても緊張する場面。
吃音者はどのような気持ちで臨むべきなのか。
修羅場を何度も潜ってきた。
ひどく吃り倒した回もあるし周りより上手く話すことができた回もある。

経験を積

もっとみる
吃音者にとって人付き合いは超重要 | 吃音

吃音者にとって人付き合いは超重要 | 吃音

僕には吃音がある。幼少期からずっとだ。
主な症状としては難発(別名ブロック)である。
話す内容は理解してても言葉が声として出てこないという症状だ。おはようと言いたいのに最初の『お』がなかなか出てこないのだ。
そんな症状と生きてきてはや20数年。

さまざまな事を乗り越えてきたが今回は
『人付き合い』について触れていこう。
僕は吃音者にとって自分のリラックスできる環境に身を置くことはとても大切だと思

もっとみる
吃音緩和には『できる』を増やせ | 吃音

吃音緩和には『できる』を増やせ | 吃音

吃音が良くなりません。
どうすれば改善しますか?

こんな質問をよくいただく。
僕は決まってこう答える。
「成功体験を積み重ねましょう」

結論から話そう。
成功体験を積み重ねることが吃音緩和への近道だ。
前回の吃音記事でも触れているが
僕は改善という言葉はあまり気に入っていない。
改善を目指すのはもちろんだが、
医者でもわからない症状を相手に改善を目指すのは少々かったるい。

目標は高い方がいい

もっとみる
きつおんって知ってる? | 吃音

きつおんって知ってる? | 吃音

あなたは吃音(きつおん)をご存知だろうか。

「吃音」と漢字で表しても読めない。
そのレベルの認知度でしかないと僕は思う。

吃音は簡単に言うと
思うように発声ができない症状のことである。
100人に1人が発症すると言われており、
決して珍しい症状ではない。
吃音で悩んでいる人はたくさんいるのだ。

ではなぜ、ここまで認知度が低いのか

さまざまな理由が考えられるが
一番の理由は『隠せてしまう』こ

もっとみる