マガジンのカバー画像

お客様の声(2016年)

40
アクションプランナー4年目。日々の手帳を使った時間管理、行動管理、振り返りや目標設定方法について書いています。
運営しているクリエイター

#時間の使い方

【時間管理】いつかできるといいな、を今やるために必要なこと

【時間管理】いつかできるといいな、を今やるために必要なこと

おはようございます。

来週、ソウルに行きます!

羽田空港から国際線が
普通に飛ぶようになってもうすぐ6年。
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/enjoy/history_of_haneda_airport/

もういつでも気軽に
外国に行けるようになる!と

羽田住民の私は、
当時、ワクワクしました。

すぐ次の年の夏の旅行は、
羽田発のパリ行きに乗

もっとみる
午前中の時間を最大活用!カフェはしごレポ

午前中の時間を最大活用!カフェはしごレポ

おはようございます。

昨日(5/3)は
地元で午前中の時間をMAXで使い尽くす
チャレンジをしていました。

早速そのレポー!

1軒目:いつものデニーズ
(6:55-9:10)

朝のモーニングセット
ドリンク付き¥596

朝のいつものルーティンワークのほか、
#note の手帳の使い方マガジンの
記事をふたつ。

そのほかのnoteの記事も書いていました。

集中

もっとみる
【時間管理】朝時間活用からの1日の時間の使い方

【時間管理】朝時間活用からの1日の時間の使い方

おはようございます。

早起きマガジンで、
朝の時間の過ごし方について
2回にわけてシェアしています。

▷noteマガジン 普通の人が朝5:00起き習慣を作るまで
https://note.mu/ohisamayoko/m/m4726b81e2c0a

40日連続の回では、

朝の時間の基準を「早起き」ではなく
「チェックイン」に設定した理由と、

起床からチェックインまでの
タイムラインを。

もっとみる
淡々とした毎日を送っている人へ

淡々とした毎日を送っている人へ

おはようございます。

今日で4月も終了。

昨日は、
5月6月のプランニングをしました。

2016年の半分が終わるということを
イメージしながら。

とは言っても、
私の日常は基本淡々としています。

「緊急ではないけれど、重要なこと」を
多めに取れるように
プランニングしているので、

そうなると自然と淡々としてきちゃう…。

そして、
そんな淡々とした毎日だから

もっとみる