見出し画像

鳴神どもの矜恃──格闘技イベントRIZINが宿す「誇り」の正体②

2.記者会見でも不明だったいくつかの点


 実行委員諸氏を威嚇する意図はもとよりなかった。平均的な日本語のリテラシーを持つ格闘技ファンなら誰しも疑問に思う点を質したに過ぎない。だが、榊原はそうは受け取らなかった可能性がある。

 フジテレビはなぜ大会直前に放送を中止しなければならなかったのか。私の取材に対し、同社企業広報部の担当者は次のように回答している。

「諸般の事情を総合的に考慮した結果、契約に至らなかったということです」

「両論併記」は報道の基本原則の一つだ。榊原の言い分も聞いた上で記事に反映させる努力を最後まで怠ってはならない。

 本人もその点は理解していたようだ。5月31日の記者会見ではこう述べている。
「(5月)9日(発売)の(「週刊ポスト」の)記事は一方的に書かれた」
「普通であれば、取材を当てて、僕らに。反対の意見なり、事実を確認したあと、雑誌に載せる」
「(「週刊ポスト」記者による)インタビューの中で答えましたけど。『取材には応じます』と」

記事を止めようと500万円を支払う


「週刊ポスト」の記事とは何か。簡単に補足しておこう。

 5月9日、16日発売の「週刊ポスト」は榊原にまつわるスクープ記事を掲載した。発端は1本の音声データ。榊原の会話が収められている。格闘技業界の一部で出回っているといわれるものだ。

ここから先は

1,823字
この記事のみ ¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?