マガジンのカバー画像

企業決算

159
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

花王の決算内容を3分で解説!

花王の決算内容を3分で解説!

今回は花王の決算内容について見ていきましょう。
化粧品や洗剤などの日用品まで日本人の生活習慣に溶け込んだ商品を幅広く展開しているこの会社、その決算内容はどうでしょうか?

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比△1.2%の1兆5,326億円と減収となりました。
営業利益は前年比△45.5%の600億円、当期利益は△47.4%の462億円とほぼ半減の大幅減益とな

もっとみる
ブリヂストンの決算内容を3分で解説!

ブリヂストンの決算内容を3分で解説!

今回はブリヂストンの決算内容に関して見ていきましょう。
世界のタイヤメーカー売上高ランキングで2位に位置するこの会社、前年に売上収益4兆円超えを記録しましたが、今回はその売上収益を更に更新した様子です。

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上収益は前年比+5%の4兆3,138億円と前年に続き過去最高を更新しました。
調整後営業利益に関しては前年比△0.4%の4,806

もっとみる
ユーグレナの決算内容を3分で解説!

ユーグレナの決算内容を3分で解説!

今回はユーグレナの決算内容について見ていきましょう。
ユーグレナの研究開発成果を活かしてヘルスケア事業を中心にバイオ燃料事業ま幅を広げているこの会社、ようやく黒字化への道筋が見えてきた兆しがあります!

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上高は前年比+4.7%の465億円と過去最高を記録しました。
主力のヘルスケア事業が減収となったものの、バイオ燃料事業が+26億円の

もっとみる
アサヒGHDの決算内容を3分で解説!

アサヒGHDの決算内容を3分で解説!

今回はアサヒGHDの決算内容について見ていきましょう。
2期連続で最高益を記録するなど好調を維持しているアサヒGHD、外食需要の増加を受けてビール業界全体が好調のようです。

1.PLの状況まず最初にPLの状況について見ていきましょう。
売上収益は前年比+10.3%の2兆7,691億円となりました。
営業利益は前年比+12.9%の2,450億円、当期純利益は+9.4%の1,660億円と増収増益と堅

もっとみる