見出し画像

今のわたしに繋がる話。

こんにちは、ばりばり後輩の影響を受けて
題名をつけてしまったおはぎです^^

これまで『自分の軸』問題。についてばかりを
振り返っていましたが、実は...
まだ続きの大学生編もあります💧笑

今回は、一旦休憩してみようという事で...

今の私に繋がる経験の話。
全部繋がると言われれば、そうですが、
その中でもとても刺激になった経験を
振り返っていきたいと思います!!

就活中の私ですので、
少し面接風の流れに沿って振り返ります。
就活の練習だと思って大目に見てください。笑

まずは、私の強みの紹介からさせてください!🤲🏻

私の強みは挑戦心がある所です。

今は就活生なので、引退をしていますが、
100人規模のオープンキャンパススタッフのサークルに所属をし、学校の施設について案内をしていました。
また、これは現在も続けていますが、課外活動として、イベントの運営スタッフをしています。

そして、これらの経験を元に、
私は自分の強みを向上心がある所だと
思っていました。いわゆるやる気?みたいな🔥
(今は挑戦心となっていますが。)

でも、
『これだと常にバリバリやってきた感じがあるし、なんか違う。私はそんなタイプでもない!』と
思い始め、挑戦心という自分にぴったりの言葉を見つけました。
(この言葉も、もちろん1人で見つけたわけではなく、就活の人がお助けマンとなっています🙏🏻ありがたや。)

では、なぜ自分の強みが
向上心ではしっくりこなくて、挑戦心なのか??


それは...
大学に入ってからの私とそれ以前の私。
実はその差にありました。

中学、高校では、自分自身のあり方や立ち位置に悩みながらも、遊びや部活。勉強など楽しみながら学校生活を送る『The普通の学生』って感じでした。
でも、良くも悪くも平凡すぎて、
大学生活を迎えるにあたって何か変わってみたい。挑戦してみたいなぁ💭と思うように。
これが、いわゆる大学デビューとやらです^^

コロナ禍でなかなか友達を作る機会が無かったので、私は、大学デビューの底力を見せ、
唯一、対面で学校へ行ける登校日にいろんな子に積極的に話しかけて友達づくりに尽力しました🔥
(登校日ガチ勢。)

そこから今でも大の仲良しの友達と巡り合い、
大学生活が輝きそうなサークルに入ります。
これがオープンキャンパススタッフです🏫

しかし...
100人もいるので4つのチームに分けられてしまい、仲良くなった友達とも全員離ればなれに😢

でも!!みんな初めましてだし、
これからチームの皆とも仲良くなれるだろう!!
そう思っていたのですが、距離はなかなか縮まらず...

他チームの子達とはすぐに距離が縮まるのに、
なぜか自分のチームの子達とだけは距離が縮まらない。しかも、みんな良い人達ばかりなのに。
仲良くしたいのに。なんでだ??

正直、初めての体験だったので悩みました。
結構がっつり。笑
そこで、諦めのつく原因が発覚します。

それは...

『タイプが違う』

なんと悲しい現実。🥺
これは、他のチームの子も見ていて、
私だけタイプが違う事に気づいていたようで。
だから他のチームとは仲良くなれたのか!!
すべてに納得ができました。

しかし、納得できてからも、
これまで、仲良しの子達と過ごす毎日しか送ったことがなかったので、現実に対しての免疫が全然なく、サークル自体を辞めたくなりました。

でもいざ辞めるとなると、未練も出てきます。
(サークル自体は好きだし、他チームに仲良しの子もいる。同じチームの子も良い子達ばかりだし...)と、辞めるに踏み切れない自分も。

仲良しの子にも沢山相談し、私が出した決断は、
悩んでいる時点で、まだ可能性がある。
悩まずに言い切れるようになったら辞めよう。
👆🏻今でも自分が何かを決断する際に、めちゃくちゃ応用している考え方です。(悩めるうちが華みたいな)

そして、続きましては、
辞めないと決めたからにはこれからどうしよう。

そんな中、私はひらめきます!💡
『この気持ちをメンバー皆に伝えよう!!』
1人でモヤモヤしても解決しないし、
それを察したメンバーは、私に気を使うだろう。
なら、自分から素直な気持ちを話してしまえ!と
考えました。笑

『私だけタイプが違うと薄々気づいていて...
だから、距離を取っちゃう事もあるかもしれないけれど、みんなのことは大好きやから気にしないでー🥺』みたいなニュアンスで伝えた気が。

すると、
『私が過ごしやすいようにしてくれるのが1番ベスト』だと言ってくれて、少し距離が縮まった感じがしました。

それから、これまではメンバーみんなで固まって動く事が主となっていたのですが、
メンバーと一緒にいたり、1人でいる事を楽しんだりと自分が自由に行動できるようになりました!
めちゃくちゃ大きな変化です^^
(なんか中学の時もこんな事あったような、)

また、その時に私が考えたことは、
1人でも『みんなで行動』にとらわれないで、
自由に行動している人(好き勝手するではなく、個人の尊重を大事にする)がいる事で、
チーム内での縛りや概念的なものが少し和らぐのではないか。
また、今の自分のポジションがいる事で、
もし、私と同じ気持ちになった人が現れた時に行動しやすいのではないかと考えました。
それは、現メンバーにしても、新しく入ってくる後輩に対しても。

自分にできること。今の自分だからできることをやっていきたい。

👆🏻これが、今の私に大きく繋がる考え方となります。
イベントのチームで動く時には、自分がどこの立ち位置で動くことが1番ベストなのか。
就活では、自分の強みを十分に活かせる環境はどんな所なのか。など...

今も自分について模索している最中です。
こんな感じで結局何を伝えたかったのか分からない文章になってしまっていますが、
これらの経験から得た私の考え方は、

・悩んでいる時点で、まだ可能性がある。
悩まずに言い切れるようになったら決めよう。
(悩めるうちが華)
たぶん私の性格上、決まっていたら即決できてしまうから。笑
参考になるかは全く分からない💧

・伝えてみる勇気!
もちろん例外もあるだろうけれど、1人で考えてしまわないで、誰か(もしくは本人)に伝えてみると新しい選択肢が見つかるかも。

・自分にできること。今の自分だからできることをやっていきたい。
逆境を乗り越えるバネになったりもする。
また、自分にできる事は、他の人でもできると思ってしまうかもしれないけれど、
今自分にできる事は何だろうと考える事で、自分についてや周りについての気づきが増えた気がする。

そして今更ですが、
最初に紹介した挑戦心あんまり関係ないやんってなっちゃいそうなのでまとめると、
これまで『The普通の学生』だった私が、
大学生になってからは、頭で考えるだけでなく、
行動して挑戦できるようになりました。
その経験から急激に得るものが増えたって感じです✨


今回は今の私に繋がる話の一部ですが、
振り返ってみると割と沢山あります。
しんどかった事もちゃんと意味があったんだなーと振り返られるようになってよかったぁ😮‍💨
今日はこんな感じで書き納めたいと思います。

めちゃくちゃ長くなってしまいましたが、
最後まで読んでくれてありがとうございました!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?