おはぎ

こんにちは。21歳おはぎです^^

おはぎ

こんにちは。21歳おはぎです^^

最近の記事

今のわたしに繋がる話。

こんにちは、ばりばり後輩の影響を受けて 題名をつけてしまったおはぎです^^ これまで『自分の軸』問題。についてばかりを 振り返っていましたが、実は... まだ続きの大学生編もあります💧笑 今回は、一旦休憩してみようという事で... 今の私に繋がる経験の話。 全部繋がると言われれば、そうですが、 その中でもとても刺激になった経験を 振り返っていきたいと思います!! 就活中の私ですので、 少し面接風の流れに沿って振り返ります。 就活の練習だと思って大目に見てください。笑

    • 『自分の軸』問題2。

      こんにちは、おはぎです^^ 前回は、私の永遠の課題である 『自分の軸』問題。(中学生編)で、 私のベースとなる平和主義な考え方をするようになった原因。 また、どちらにも偏らない『みんな平等』という私の軸?が生まれた背景を振り返りました。 今回は、その時は良しとされていたけれど、 今振り返ると極端な私の考え方。 『自分の軸』問題。(高校生編)を しっかりと言葉にして、振り返っていきます♪ 中学生で『自分の軸』を見つけた私は、 高校生になってもその考え方は変わらず、それが正

      • 『自分の軸』問題。

        こんにちは、おはぎです。 今回は、わたしの永遠に更新されつづけている 『自分の軸』問題について 自分なりに整理しながら、言葉にしてみようと思います!! 振り返ってみると... 自分自身の考え方に興味を持ち始めてから、 ずっと『自分の軸』ってなんだろう?💭 と、共通して悩んでいる気がする。 最初に疑問を持ったのは中学2年生。 私は定番の消去法(経験者がいないのを狙って) テニス部に入ります!🎾 しかし、中学女子テニス部といえば 環境はドロドロ💧 校内戦となれば、 実力の

        • おはぎの自己紹介。

          はじめまして、おはぎです^^ 本当はもっとオシャレな名前にしたかった21歳 絶賛就活中の私なのですが... 自分の気持ちを上手に言葉💭にする事ができず、 練習をする為にnoteを始めました!! (実を言うと、ちょっと後輩に影響されちゃった部分もあります…🫢) 人とお話をする時も、 自分の伝えたい事や思いは頭の中で溢れているのにニュアンスでしか言葉にできなくて、 いつもモヤモヤ💭  時には、ウソをついている気持ちになる事も... そんな中でも必死に例を出したり、長々と話し

        今のわたしに繋がる話。