2023年10月の振り返り【僕は宇宙人。だから嫌われる理由Xがわからないから、もう自分に期待はしない】

10月は、今後の人生を左右するポイントの切り替えが出来たような月だったのかもしれない。まあでもその切り替えに正解があるわけではない。だから、恐れずにポイントを切り替えられた気がする。勢いよく選択するのは、まるでクイズ番組のネプリーグのトロッコアドベンチャーのように…

あ、でも正解を選ぶにはチームメイトと少しだけ迷うか…笑

話は変わるが、昔、僕は占い師に「宇宙人」と言われたことがある。事実として、発達障害も持っているし、人と変わっていることが多い。共感してもらえない上に、僕事実も共感が出来ない。だから、占い師に「宇宙人」と言われた時はスッキリした。でも、スッキリ出来ない部分もまだあって
なんで、好かれないんだろ
なんで、いつも上手くいかないんだろ
宇宙人だから、地球人の気持ちがわからないのかなとも思う。実際、少女漫画とか、世論が感動した作品に共感が出来ないのも多いのが、「宇宙人」だからなのかもしれない。
でも、結果は同じだけど原因のXが正直いまだにわからない。「嫌われる理由X」がわからない。

深く話すと、「嫌われる理由X」というのは、嫌われるのではなく、興味を持たれないことが多いというとで、まず誘われることが少ない。なんでだろ
と思うことも今では辞めているけど、正直まだ気になっている。原因はそれぞれあるんだろ、でも、誘われない。あと食事は1回きりみたいなことも多くて、いつも思うこと
「次がない。」
僕はフリーランスの仕事をしたいのだが、この「嫌われる理由X」がしこりとなって、踏み出せないし、出来ないんだと思う。

変わりたいけど、空回りする。空回りするから期待もしない。そうした。そしたら、辛いこともない。だから期待もしなくなった。そのほうが楽になった。そんなことを10月はずっと考えてた気がする。

11月、12月と この先不安しかないけど、「期待もない。」だから、今と向き合っていきたいと思う。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

#振り返りnote

84,552件

#今月の振り返り

13,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?