見出し画像

2023年個人的よく行ったサウナまとめ

もう2024年になり振り返りが遅くなりましたが、2023年も134回サウナに行くことができました。せっかくなので、2023年のサウナを振り返ってみたいと思います!!

○年間よく行ったサウナベスト5

サウナイキタイ2023まとめから参照


2023年よく行ったサウナ1位 
サウナリゾートオリエンタル赤坂

気づいたらホームサウナになりました…
オリエンタル赤坂、通称「オリ赤」については
過去の記事で紹介してますので、よかったら見てください!!

オリエンタル赤坂はコストパフォーマンスの良さと居心地の良さが良くて、月1ペースで通ってました!また、アウフグースイベントも毎日あるのが魅力的でしたね!!

2023年よく行ったサウナ2位 
サウナ&ホテルかるまる池袋

池袋にあります!!


池袋にある、かるまる池袋は
サウナが4種類、水風呂が3種類
そして施設内完全默浴となります!
1人でサウナに行って、いろんなこと考えたい
僕にとっては最高の施設です。
1人になって、本格的にサウナに集中できるオアシスでした。
いつか「かるまる」についても記事にしたいです。

2023年よく行ったサウナ 3位 
タイムズ•スパ•レスタ

東池袋のサンシャインシティの目の前にある
池袋のタイムズ•スパ•レスタ
こちらも以前に、記事で紹介しておりますので
よかったら見てください!

東京の副都心•池袋 
騒がしい街中にもかかわらず、ここはなんだか癒される。癒されへ行ってました。都心にもかかわらず、ゆっくりと外気浴ができるのがここの好きな所でもあります。

2023年よく行ったサウナ 同率4位
ひだまりの湯 萩の湯

鶯谷にある銭湯サウナです!

鶯谷駅の近くにある銭湯サウナ 萩の湯
8月にこちらの施設を知ってから、毎月のように通いました!
こちらの記事は現在作成しておりまして、更新できるように頑張ります!笑
ここの魅力はコストパフォーマンス
銭湯なのにスーパー銭湯みたいな広さなんです!
お風呂も何種類かあり、簡易的な外気浴も楽しめることができます!それなのに銭湯代520円➕サウナ300円で楽しむことができます!(※土日のサウナは100円増し)
お風呂もサウナも好きですが、ここのスタッフさんが作る毎月更新の手作り新聞が大好きで
お風呂の壁に大きく貼ってあるので、それを
読むのが楽しみでした!!


2023年よく行ったサウナ同率 4位 
サウナ&カプセル 北欧

上野にある!サウナーの聖地⁉︎北欧です!

上野駅前にあるサウナ北欧は
ドラマ「サ道」の舞台になっている
サウナが好きな人にはお馴染みの場所だと思います!こちらのサウナが2023年よく行ったサウナ
同率4位となりました。
ここはサウナも好きだし、ご飯も好きだし
施設全体的に好きです!!
特にこちらの名物北欧カレーは
僕が食べたなかで一番好きなカレーです。
むしろ、カレーを食べに北欧へ行ってると
言っても過言でもないです。笑

北欧の食堂は何食べても美味しいんです…

こちらの施設の紹介記事もいつかは書きたいと思います!

以上で個人的に2023年よく行ったサウナの
紹介でした!今年2024年からは関西に住むので
いまご紹介した施設は行きにくくなりますが、
新たな関西のサウナ施設を発掘したいと思います!!

2024年もサウナいきたい!!!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#振り返りnote

84,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?