見出し画像

【目印を見つけるノート】673. 1日でいくつの用を済ませられるかアタフタです

とりあえずお医者さまにダッシュしてきました。これで1ヶ所め、あと3ヶ所回らなければいけません。お医者さまに運良く時間を取っていただけてよかった。
たいへんなようです。私がいる間にも電話がかかってきていました。熱と咳、のどの痛みの症状がある方のようでした。
私も念のためパルスオキシメータで血中酸素飽和度を測りましたが、99%でした。100ってあるのかしら。でも、もうどこで罹っても不思議でないですので気を付けます。職場でも園がお休みで出勤できない方がいたり、Rayさんの中学校でも学級閉鎖になっていたりします。

(時間の経過)
次は図書館に取り寄せ資料を閲覧しに行きました。いやー分厚い本でした。1000ページもありました。どの内容のページのコピーを取るかは分かっているので、レシートなどでちゃちゃっと栞をはさんで、コピー機に行きました。37枚(74ページ分)コピーしたのですが、本が重いの何のって😵
手首と腰に来ました。あと10回したら手首がやられそうでした。

でも、コピーしている間もずっとワクワクしちゃってました。楽しい。
これから書く小説の技術的な部分はほぼこの本を資料にするので、揃ってよかった✨
返却したら、
「もういいですか」と聞かれて、
「いいです」と答えました。
「もう見ないのですか」と念を押してくださって、恐縮です。
見る時間が早かったのでしょう。
何千ページある本でも、必要な部分をコピーすれば、現地で読み込む必要はないのです。特に工業技術的なことは。ですのでちゃちゃっとした感じになります。
これは国会図書館で鍛えられたスキルかもしれません。
国会図書館では、1日で必要な資料をどれだけ得られるかが勝負ですので、必然的に本をチェックするのが早くなります。
久々に行きたいですけれど😉

まだ行く場所があるのですが、時系列で追っていくのも退屈かもしれません。個人的には『八十日間世界一周』の気分なのですけれど。
今日のうちにクリアできることを祈りつつ、これぐらいにしておきます。
それなのに、後でもうひとつ、投稿する予定です。てへ😜

日常は意外にドラマです。
それでは、R.E.M.の『Life's Rich Pageant』というアルバムからこの曲を。
R.E.M.『Fall On Me』

雨のように落ちてくるのが幸せな運命ならどれほど素敵でしょう。

それでは、お読みくださってありがとうございます。

尾方佐羽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?