見出し画像

3月7日【消防記念日】

【今日は何の日?ロゴ】

こんばんはOG-designです。

毎日30分でサクッと、その日にちなんだロゴデザインを制作して発信しております。

それでは早速

本日3月7日は「消防記念日」です!


1948年3月7日に
消防組織法が施行されたことにより制定されました。


それまでは消防は警察の管轄とされていましたが、

条例により市町村長が消防を管理する


自治体消防制度 に変更され

市区町村に、消防本部
      
      消防署

      消防団

の全部または一部を設置することが義務化されております。

本日のデザインがこちら

デザインしてみて

コンセプトは文字とビジュアルの融合です。

「消防」の字をプラモデルみたいにパーツを組み立てていって
消防車を完成させたデザインです。

「消」という文字だけ認識可能なら

あとはビジュアルだけで

「防」を認識できるので少し形を崩してもロゴとしての視認性は落ちないことにきづきました。

さまざまな車両の中で、消防車がおそらく1番

独自のパーツが多いと思います。

そういった意味でも、単純な四角や丸で色を変えれば「消防車」としての認識が可能になりました。

これは他のデザインでも応用しやすいテクニックに感じました。

制作時間は30分でした。

明日のロゴ制作も楽しみです。

消防関係の方々はとても大変なお仕事だと思います。感謝しています👩‍🚒

いつも国民の安全を支えてくださってありがとうございます。

最後にsnsでとても嬉しいお言葉をかけてくださるようになりました。
毎日ロゴを制作するのは、とてもモチベーション維持が難しいです。
なのでそういったお言葉を頂けると、モチベーションにつながりますし、気分がとても良くなります。

いいねだけでも👍モチベーションになりますもの!

そんな方々には日々感謝しております。

snsをフォローしてくださる優しい方は、プロフィールからお願いします🥺
サイトへリンクしてあります。

以上です
明日もお楽しみください!


#ロゴ #ロゴデザイン #デザイン #デザイナー #グラフィックデザイナー #消防記念日 #感謝
#毎日ロゴ #毎日投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?