記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

とりあえずKYKしないと気が済まない

超能力戦士ドリアン
とびきり!にっこりレストラン
4/28(日)@静岡UMBER


ずっとずっと気になっていたバンド、「超能力戦士ドリアン」のワンマンライブ「とびきり!にっこりレストラン」@静岡UMBERに行ってきました!!!

今回はいちごミルクネキとフェス友の3人組、英語でトリオで行く予定だったのですがフェス友の方が来れなくなってしまい、初めてTwitterのdmでチケット譲渡のやり取りするという挑戦をしましたが、使い方が全然わかっておらず、dmに直前まで気付かないというポンコツぶりでした。(気づかなかった人すみません)

ソールドアウトだったのに空けちゃって悔しい…

フェス子は魂を静岡に飛ばすと言っていたためおそらく居たということにしておきましょう😭(猛省)

今回もテンション高めライブレポ。



2人共楽しみすぎて寝れなかったの草

今日も移動中にいちごミルクネキはいちごミルクを購入してた。(安定)
もうお店で「いちごミルクあったよ!」と私が報告するくらいになっている。ちなみに私がいちごミルクネキと呼んでいるのは本人認知済。

今回バス移動だったため、予習でYouTubeを見ようと思っていたけれど2人共前日に寝れずバスで爆睡しほぼ振りの予習なし。まるで遠足前日の小学生。
でも練習しなくてもおーちくんが前で踊ってくれるので安心だね。

ライブ前のそれぞれのお気に入り曲


「焼肉屋さんの牛さんが笑ってる看板おかしいね」

打ち込みのシンセを無理やりキーボードで再現するほど好き。指もげる。
母に聞かせたところ「スーパーの音楽?」と聞かれた。否定できないかもしれない。シンセのせいだろう。

いちごミルクネキ
「ゴリラのドラミンググーチョキパー」

曲がそもそもかっこいい。
あとなんか頭から離れないからとのこと。
ライブでドラミングするの楽しみ。
みんなドラミングしてるの見るのも楽しみ。謎状況すぎて。

そういえば私はベースとキーボ、いちごミルクネキはドラムとベース弾けるんだけど二人でドリアンにいないパートコンプリートしている。おもろ。


ワンちゃんにめっちゃ遭遇した

ライブ会場ははじめましての静岡UMBER、東静岡駅から徒歩10分くらいで着く。近くのマークイズのフードコートで腹ごしらえをしてから徒歩で会場を向かった。

ラ前のマ(??)

本当はラ前のラとかしたかったけど双方お腹ゆるふわガールなので軽めにマックにした。まあマックの油もライブ前に摂取すると腹の中でシャカシャカポテトされるから最近きつくなってきてる。一風堂からスタバのフラッペ飲んでも太らないし胃もたれもしなかった女子高生に戻りたい。(切実)

途中にはあのはじめしゃちょーがハンドクラップを踊っていた芝生の広場がある。(誰得情報)

途中に芝生広場、公園があるせいかお散歩中のイッヌ達に遭遇。かわいい。
ネキは犬派らしく「幸せ…」と言いながら会場に向かった。会場に向かう途中に犬派を全面に出しているペットショップがあったからこの一帯は犬派なのかもしれない。(またも誰得情報)


看板かわいい


レストランでバイトしてきた

会場BGMが食べ物縛り(曲名や歌詞に食べ物が入っている)で「レストランコンセプトだからか!!」と気付き2人でわちゃわちゃメモった。

覚えてるのは米米米米(キュウソネコカミ)、パプリカ(米津玄師)、噛む(ヤバイTシャツ屋さん)など

セトリは記憶喪失

とにかく一番最初が「パンケーキ量多い」だったのだけは覚えてる。この曲かわいい好き。(語彙逃走)
私は女の二郎「eggs things」で友達が食べきれなかった分も食べてたため共感はできなくて悲しい。

とにかくこちらを巻き込んでくる演出が楽しい。
というか我々お客さんじゃなくて見習いシェフなの草。一緒にライブ作ってる感があってうれしい。なんかリズム天国思い出した。踊れてなかったけど踊り狂った、楽しいいい。予習しなくても楽しいと思う。むしろまたわざと初見で行ってびっくりしたいとさえ思う。

後ろの幕のストライプ柄はおーちくんがガムテ貼って作ったものなのとか段ボールの看板とか色々SDGs(?)で良かった。節約大事。

ダンスはKYKだけは完璧にできた。(そして見事に天保山が大好きになった)
ネキはパラパラだけ完璧だった。これだけはめっちゃ練習したらしい。流石すぎる。

「ヤマサキセイヤと同じ性別」、めちゃめちゃ楽しみだった。振り付けまんまキュウソなのに「僕が考えました」ってやっさんが堂々と言ってたのわろた。

「君の緑のストーリーズ」、わかりみが深すぎて泣きそうになった。(嘘、ちょっと切なくなったのは本当。)フィードをリフレッシュとか…もう…そのまんま私だし…もしかして私曲作ったけ???
ともかくみんなストーリーズの◯作ってるのかわいすぎた。

静岡ということで途中お茶と浜松餃子とさわやかの看板が出てきたり、自己紹介ソングの「いきものがかりと同じ構成」の好きな食べ物がみんなハンバーグになってたりローカルネタの特別感半端なかった。

途中機材トラブルあったの逆においしすぎた。ストロボたいてギターソロと変顔するの謎すぎてあの変顔が頭から離れない。
あの機材トラブルの間に言っていたモニターに出てくる文字を即席で作ってほしいと注文するくだりも面白かった。最終的にできた効果付きの文字が注文と間違っていたし、興味ある~の文字も白のままで見ずらいままだったのもまた良かった。最高のオチ笑
あと全員の水分補給のために縦に揺れながら水を飲むという水飲みディスコタイム謎すぎ。笑っちゃって飲めなかった笑

まじでガストのロボとかクレームいい太郎??(ネーミング巧妙だったのに覚えてないという…これは私がポンコツすぎる)とか猫とかサメとかゴリラとか豪華登場人物(人?)多すぎて混乱混乱、にぎやか

私のハイライトは「ご飯を多めに炊いてラップに包んで冷凍する人を褒めるラップソング」(曲名長っ)
あ、この曲私のこと言ってますね、ありがとうございます(ひろゆきボイス)
これからご飯ラップ分け分けタイムに流そう。自己肯定感爆上がりじゃないすか。
がちで曲中にご飯ラップしてて思わず踊るの忘れるくらいにはガン見してしまった。ご飯ラップに包むのにあんなに注目すること今後人生の中で無いだろうなと思った。

みんなでグー掲げてクレーマーぶっ倒すのとか最高だったな…クレーマー本物出てきたのおもろすぎる笑
イルカそのままのってたらクレーム来てもしょんないかだろと思った笑、色々雑なところが良い。

「被りまくりタイムテーブル」、それこそメリロでCreepy Nuts見に行った勢だったから首もげるくらい頷いた。まじで「ドリアン被ってるーー!!」ってなったから。逆にあのとき被ってて見れなかったからワンマン行こってなったのでそれはそれでそういう運命だったのかも(トゥンク)

それにしても優しい空間すぎた…
演出見やすいようにみんなしゃがんでくれるし…優しい…
ダンスもしてもしなくてもできなくても自分のスタイルで楽しめる。みんなにこにこ。
とにかく楽しかった…また踊りに行きたい…


天保山ネキ爆誕

いちごミルクネキ、ライブ後仕切りに「まじで天保山良すぎた…KYK最強だわ…」とつぶやくようになってしまった。まるで天保山に取り憑かれた亡霊のよう。
とりあえず3人で海遊館前でKYKしに行くまでは成仏できないだろう。

ワンドリンクでレモン1個分のビタミンは入ってないであろうレモンサワーを飲み干し、その後は静岡駅まで移動し静岡おでん…もとい、うるさ岡おでん🍢でラ後飲み。最高。

黒はんぺんうまいすこ


ネキはダンスを完璧にしたい欲が発生したらしく、今度ライブ行くときはドリアンのダンスの特訓をしてから行きたいと言っていた。お姉さんスパルタね。
ダンスの話から私が「よし、ドリアンとホルモンのダンスでダイエットするわ!」と言ったら「ダンス完璧な百戦錬磨の腹ペコさん達は高級ボディの人多いから無理かも」と言われてしまった…確かに…(失礼)

あとmv面白いよね!!という話で盛り上がった。
ライブの中で後ろのモニターでmvが流れてる曲がいくつかあって、おかげで私は改めて傘2を見返し、ハマった。パロディが好きすぎる。
いつかデカいステージのデカいモニターでmv流しながらライブしてほしい…

などなど今日のライブ振り返りをした後テンション上がりっぱなしだったからそのままカラオケオールした。ウェイウェイ大学生もどき。(単位オトシテナイモン…)




ライブ後傘2がめちゃくちゃお気に入りになり、GW実家に帰ってから速攻テレビで傘2のmvを流し、家族を洗脳した。

しかし、母に関してはどう頑張っても「猫の手を借りたら大変なことになった」に勝てなかった。
だってGW帰ってきて第一声「猫の着ぐるみ出てきた??」だったし。(どうやら「ドリアンのライブ行ってくる!」と言ったら調べてmvを見たらしい、謎に布教済だった)どんだけ猫好きなんだ、飼ってないのに笑。
それにしても母をドリアンのライブに連れていきたい。めちゃくちゃ猫の手好きだし、ガストの猫ロボット見たくてわざわざガストに外食行こうとするほど猫ロボット好きなので行くべき。
私より行くべき。うん、連れてこう。



この記事が参加している募集

沼落ちnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?