マガジンのカバー画像

#酒場 記事まとめ

473
酒場やお酒にまつわるオススメの記事をまとめていきます。ノンアルや、お酒の出てくるnote、酔った話などもたまに取り上げます。 note編集部 公式マガジンへの格上げを目指してい… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【アンケート結果発表】「今年の夏はどんな日本酒に出会えましたか?」 #おいしい夏酒…

だんだんと夏の暑さも和らぎ、季節は秋に移ろうとしています。みなさんは今年の夏、どんな日本…

林 伸次 著、渋谷の「バーのマスター」シリーズが、ついに電子書籍化!

2013年と2016年に刊行され、愛される店づくりの教科書、バーを愛する店主のエッセイとしてロン…

DU BOOKS
3年前
93

「秋田旬吟醸2020」コンプリートの会へ。ガチ系日本酒ファンの集いはここがすごい

noteをはじめて、いろいろな「日本酒の会」に足を運びました。今回、中でも特にコア向けな日本…

「酒器サロンたびと」 酒器を愛で、日本酒を楽しむマニアックな世界へ(日曜限定)

器によってお酒の味が変わる、というのはよく聞きます。「ワイングラスでおいしい日本酒」、み…

裏原宿に新しくできたthreefeet Tokyoとは?その全貌をお話しします。

こんにちは”裏原のクラフトビール屋店長 じぇい”です。noteを書くのは初めてなのでアップロ…

ネオ角打ちに行こう! ミス日本酒茨城・宮内さんの日本酒体験イベント(IMADEYA)

角打ち(かくうち)。 ざっくりいうと「酒屋のはじっこの簡易立ち飲み」です。 老舗の渋い&お…

2020.9.7 ひやおろしについて。

仕事の関係でひやおろし、秋あがりについて調べていたのだけれど、あまりにとんでもないことになっていてたまげたのちょっと書きます。 まずひやおろしについてなのですが、わたしの記憶が正しければひやおろしは「冬~春先までにつくったお酒を火落ち菌による酸敗、温度上昇による劣化などとかく品質低下を防ぐために一度火入れ(加熱殺菌)してタンクや桶に貯蔵し、そのまま春夏の期間で熟成させて、外気温とお酒の貯蔵庫の気温が同じくらいになったら(熟成の形や香味を保つために)もう一度火入れはせずにその

生熟って、何だ? 日本酒のプロに教えてもらいました(SAKE Street監修)

日本酒には「生酒」というものがあります。火入れという加熱処理を行わずに出荷するもので、フ…