見出し画像

【ピックアップ】マネジメント奮闘記事5選

こんにちは、バックオフィスメインでマネジメントをしてる在宅フリーランスです。

今週もまとめ記事を上げていきます。
今回はマネジメント編です。

私の本領の分野であるマネジメントでは、まだまだ日々勉強だと思っています。

チームが最適化すればするほど、クライアント様に成果として反映されやすくなります。
仕組みを作り、人を育て、再現性が保てるように試行錯誤しています。

ではこれまでの記事をまとめていきましょう!



業務委託集団のマネジメントとは

私は会社員時代に部下をもった経験はないのですが、
それでも業務委託集団のマネジメントと雇用されている人のマネジメントは、
少し性質が異なるのかなと思っています。

本質は一緒なのかもしれませんけどね。

業務委託集団のマネジメントで大変だと思うことは、
業務委託だからこそ、関係が切れやすく、働く時間がまばらであるということ。

日々、試行錯誤の繰り返しです。

業務委託のマネジメント術

業務委託に特化したマネジメントはどういうものか。
先ほどの記事をもう少し深堀したのが、この記事になります。

これまで少数のチームから、7人以上のチームまでとりまとめてきているのですが、
人数が増えれば増えるほど、この考え方って大事だと最近は思っています。

やっていること自体は、当初から変わりません。
なので、いかに特性を活かして早く体制が整えられるのかってのは、
とても大事な点だと思っています。


チーム運営のコツ

ただメンバーと仲良しごっこをしているだけでは、成果は上がりません。

ましてや相手にお伺いを立てなければ、業務が進行せず、成果が上がらないとなると、
どう考えてもパフォーマンスが悪いですから。

リーダーをしても役割を保ちつつ、業務を前に進めるために
必要なコミュニケーションを、いかに時間をかけずに回せるかが肝になりますので。

私なりのチーム運営のコツをまとめてみました。


マネジメントの大変さを言語化してみる

マネジメントの役割はチームをまとめ、結果を出して、お客様に成果を上げていただくこと。
言葉にするのは簡単なんですけど、本当に負荷が高いんですよぉぉぉぉ。

これをご理解いただけるかどうかって、本当に相手が組織を知っているかどうかで左右されます。
でないと、「ただの連携でしょ?おつかいでは?」っと勘違いされてしまう・・・違うんです!

現場でマネジメントをさせていただいているからこそ、
何が大変なのかを言語化させていただきました。

マネジメントで気を付けること

マネジメントはここが一番大事だよということを言語化しました。

人それぞれ大事にしていることはあると思うんですけど、
ここさえ整っていれば、チームって成果を出せるんですよね。

逆にここができていないと、「自分のやりたいこと」を仕事にしてしまいます。
自分のやりたいことではなく、お客様が求めることを結果として提示するのが私たちの仕事です。

それをわかってもらうため、マネジメントする者が意識できていないと、
チームはまとまりません。

そんな記事を書きました。

毎日記事を更新を続けて

私のマネジメントとしての経験値は、世間一般で見て、浅いと思います。
それでも日々どういうことをしてきたのか、記事として言語化していると、
どういう視点で物事を見てきたのかがよくわかりますので。

言語化をするって大事だなって痛感しています。
そんな私の記事を見に来てくださる方には、本当に感謝しかありません。

プレイヤーとしても、マネージャーとしても、まだまだ未熟ですが、
そんな私でも、クライアント様に最大限の貢献ができるように、
覚悟を決めて、自分にできることを徹底してやっていきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?