マガジンのカバー画像

NNS 第二回ねぇねぇ紅白歌合戦

9
2023/1/9(月・祝)に、音声SNS「Clubhouse」で開催した「紅白歌合戦」の製作過程をまとめています。 随時追加をしてます。
運営しているクリエイター

#Clubhouse

2023.1.9(日・祝)ねぇねぇ紅白歌合戦振り返り⑨~土屋清孝さんとコマちゃん先生

土屋清孝さん「数日前なのに、いいの?」これまでの投稿で一番困ったのが人数の調整であった。…

めぐねぇ
1年前
4

2023.1.9(日・祝)ねぇねぇ紅白歌合戦振り返り⑧~HIROさんと彩世ゆりさん

HIROさん「感謝の言葉に感動」Eijiさんという人は仕掛け人なのかもしれない。「HIROさんが出た…

めぐねぇ
1年前
3

2023.1.9(日・祝)ねぇねぇ紅白歌合戦振り返り⑦~智之パイセンとさわマキさん

いつもの安心感と新鮮さ毎回やっていて思う事がある。「いつも」は大事だが、「いつもと違う」…

めぐねぇ
1年前
4

2023.1.9(日・祝)ねぇねぇ紅白歌合戦振り返り⑥~当日本番その1

自分の至らなかった点午後1時40分を回ったころ、楽屋となる鍵部屋でまだ打ち合わせをしていた…

めぐねぇ
1年前
6

2023.1.9(日・祝)ねぇねぇ紅白歌合戦振り返り⑤~当日の打ち合わせ

分刻みの音合わせClubhouseの最大の問題は、音の環境が個々に違うということだ。端末の違い、i…

めぐねぇ
1年前
5

2023.1.9(日・祝)ねぇねぇ紅白歌合戦振り返り③~CM

前日を迎えるための準備私は自分で自分を追い込む癖がある。旦那に言わせると「ギリギリファイ…

めぐねぇ
1年前
4

2023.1.9(日・祝)ねぇねぇ紅白歌合戦振り返り②~台本

台本は何故直前?私は混乱を避けるため、なるべく台本をぎりぎりに出す。あくまでこれは言い訳に聞こえるかもしれないが、ぎりぎりというのは「完成に近い状態」に出したいのだ。 何度も何度も書き直したり修正したりするので、結局のところどれが最終なのかわからなくなってしまうのである。 私の台本は書き上げた瞬間私の手元から離れては戻り、といった作業を繰り返すことになる。 小説とかそんなかっこいいモノではないのだが、限りなく出演者の方をイメージしながら書きなおしていくので(なので、なるべくこ

2023.1.9(日・祝)ねぇねぇ紅白歌合戦振り返り①~創作

私が創るわけ。ねぇねぇずのねぇねぇ実験室は念に3回大イベントを開催している。 なんでこうい…

めぐねぇ
1年前
8