部下から上司に自分の本音を伝えるってすっごく勇気がいると思います。
少しずつ少しずつその勇気の種を増やして頑張った20代女子が、ついにその殻を破りました~!

という嬉しい報告があったので思わず投稿します。

結果、彼女曰く
「肩の力が抜けて楽になりました。
今まで狭い部屋に閉じ込められていた感じが、広ーい空間に移動できた感じです。」とのこと。

伝えるのって怖いよね。
評価が下がるんじゃないかとか、
ダメなやつと思われるんじゃないかとか、
表面上は笑ってくれても心の中ではあきれられてるんじゃないかとか。。。

いい報告やポジティブな決意は伝えやすいけれど、成果と相反する報告や、ネガティブな意思表示って、本当に怖い。

でもそれを支えるのは「自分」と「上司」の両方に対する「信頼」。
できない自分を認めて、認めて、認めて、できる自分も認めて、認めて、認めて、2か月頑張って、認め続けて、少しずつ相談できるようになった。

そしたら
肩の力が抜けた。タスクにおぼれなくなった。

そう。
伝えるって、最初はめっちゃ勇気がいるけれど、とってもとっても楽になる事なんだよな~~~

まだ20代の彼女の勇気に拍手!
オンラインじゃなければハグしてギューしてチューしたかったけれど、オンラインだし、ウザがられそうなのでやめておきました(笑)

私の仕事は、毎日毎日、自分との、そして周りの人との信頼関係を構築するお手伝いなんだよな~~と、
改めていい仕事させてもらえてる事に嬉しくなりました。

うまくいかない事も多いけれど、でもやっぱりその人が勇気をもって一歩踏み出した時の成果と笑顔はたまらないご褒美です。

※7つの習慣講座にお申込みいただきました皆様ありがとうございました!自分とチームとの信頼関係づくり、5か月間楽しんでいきましょう!

サポートありがとうございます。 励みになります!