見出し画像

なぜ 放鬆が必要なのか ?


なぜ放鬆が必要なのか?
放鬆は筋肉の緊張を解くこと。
ではなぜ筋肉の緊張を解くのか?
それは、緊張することにより硬直して動きを邪魔しするからだろう。

硬直するとは具体的にどういうのことなのか ?
それは関節が動かないという事ではないか
普段歩いている時、膝や足首など関節は固定していない。
ジャンプするとき、その直前では関節が緩んで、体が少し上の方へ上がる感じがある
この少し上に上がる感じが「氣」の感覚ではないか
関節が緩むと言うのは、関節に体重が乗りつぶれるのではなくその逆で軽く開く感じだ
この動きは、太極拳で言われる内三合「心と意、意と気、気と力」が思い起こされる

上にジャンプしようとする時、まずその「意」があり、その意から上に行こうとする「氣」が流れだし、その「氣」の流れに沿って「力」が発生してジャンプする。
この一連の動作の中で一貫していることは「関節」が緩んでいるいう事だろう。
套路練習で、全身の関節を軽くわずかに緩めながら動くととても気持ちがいいが、なかなか難しい
初めは脊髄・足首・膝・肩・肘・手首・指などどこでもいいから意識しやすいところの関節を軽く開くような感じで動くとよい

追伸
最近初心者に教えていて気付いたのだが、初心者は前に重心を移す・後ろに重心を移すという事がスムーズにできないことが多い。そこで、前に重心を移すときは動き出しの時に、「前の膝をわずかに緩めて膝がしらを少し前に出して」と言うと結構スムーズに行きまた、後ろに動く後座も動き出す前に「後ろの膝を緩めて少し膝を出して」というと結構うまくいく。まぁ前引き後引きの恐れもあるが、関節を緩めれば動きやすくなる、それが放鬆の理解につながれいいのだが?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?