見出し画像

副業やビジネスを行うのに学歴は必要なのか?について語っていきます

皆さん学歴についてどのように考えていますか?

「大手企業に入るために有名大学に行く必要がある」

「起業するために学歴が必要だ!!」など、

何かビジネスや副業、事業に学歴や才能、運が必要と考える人は多いはずです。

しかし筆者別の意見として考えます。
 
結論、副業やビジネスを行う上では学歴は必要ないということです。

大手企業とか入るためにはある程度学歴は必要かもしれませんが、自ら事業主になるには必要ありません

そのことについて詳しく語っていきます

1.事業主やお金持ちが事業するためにはアイデアと努力が必要

また本のところから引用致します。

「金持ちになる男、貧乏になる男」というほんから引用させてもらいます。

本ではこのように語っています。

貧乏人は金持ちになるために才能、運、が必要と言い、金持ちはアイデアと努力が必要と言う」

この本では、お金持ちと貧乏人の言うことが反対になっていることを解説しています。

結局のところ、頭が良いから、学力があるから=事業が上手くいくわけではありません。

あなたが持つスキルやこれから身につけるスキルでひとの役に立つアイデアがあり、

実現するまで努力した人が成功に近づいていきます。

もちろん大学とかで経営や経済学、行動心理学など学んでアウトプットすることもありだとは思います。

実際学んだことをどのように役立たせるのかはあなた次第になるのです。

2.たとえ学歴があってもビジネスをするならば努力や継続、行動は必要になる

先程述べた本をYouTubeで要約してくれた中田敦彦さんは動画内でこのように語っています。

俺よりも頭のいい人がYouTubeで行っている。しかし俺の方が面白い」

中田敦彦さんの言葉より引用

中田敦彦さんは大学も卒業していて頭が良いと言われますが、

YouTubeで戦っている以上勉強しているはずなのです。

このように、頭が良い=有名大学に出ている人でもビジネスの世界では関係なく同じ土俵で戦うことになります。

「逆を言うと面白かったり役に立てば採用されたりお金が貰えます。」

頭さえ良くて勉強が出来れば何でもできる!!俺は努力をしたくない

と考えている人も多いはずです。

努力が無しに成功できるのなら、誰でも成功はしていると思います

最後に話すことは、アイデアが必要だということをはなします

3.学歴がなくてもビジネスにはアイデアと達成するために努力が必要

大企業やベンチャー企業に入るためにはある程度学歴が必要です。

しかし副業や自ら事業主になる場合は社会に価値提供するためのアイデアと達成するまで努力が必要となります

筆者は一応短大卒「実際は専門学校卒なのですが、短大卒と同等の資格を持っています。」

他の人から見たら筆者も学歴がないと思われます。

その中でもnoteを継続していて、最近では
発達障害を持つ人が収入10000円以上アップさせるためのお金の話」とか、

農家でも副業で収入分散させてFIREもしくは、自由を目指す」みたいに、

何個か書いてみて人気があるアイデアから組み合わせて価値を生み出すこともできます。

実際お金の話とか副業の話は行っている人が多く見受けられます

それだけ取り込みやすい話題でありながら、皆が抱えやすい悩みでもあります。

また、アイデアは突然生まれることもあり達成するためには多くの時間が必要になります

結果、努力も必要です

まとめ  

今回はあまり好きでは無い精神論ばかり内容を書いていきました

精神論は数字など交えた具体性がないので人に教えたり伝えることには向いていません。」

それだけアイデアと努力とかくと精神論に近い表現になります「まだまだ表現の仕方は改善の余地ありです。」

仕事やビジネスに学歴が必要なのかどうかは尽きない悩みとなりますが、

中卒でも高卒でも大卒でも関係なく、アイデアがあり人の役に立つことを考え、実行する人が

生き残っていたりしています。

会社就職と起業では求められる能力や実績が違うとはよく言われますが、

こうして記事でまとめた中でも違いが見えてくるはずです。

結局どれが正解なのか?ということは人により分かりません。

正解は自ら取りに行くことが重要となります。


そのための判断材料として、役立てて貰えれば嬉しいです

本日もありがとうございます







この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!