マガジンのカバー画像

くらしのスケッチ

49
今日が人生最後の日なら
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

子供の嘘

子供は嘘は、すぐわかる。

なぜなら元子供の私自身が、数え切れないほど嘘をついてきたからだ。

発想の仕方、言う時の口ぶり、そのすべてが自分がやってきたことだから、手に取るようにわかる。

嘘をつくだけではない。欲求を抑えられず、たくさんの物を盗って、たくさんの物を壊してきた。

それが自分の信用をなくしたり、人を悲しませたり、生活を狂わせたりするものだということは、大人になってからわかること。道

もっとみる

ギザギザハートの無頼漢

「あんたも早う結婚したらええで。守るもんができたら仕事に張り合いができるさかいな」

昔、赤坂の喫茶店で上司に言われた。

2007年頃。僕が荒んでギザギザハートの無頼漢だった頃の話だ。

上司なりに心配してくれたんだな。

ただ、こういう言葉は誰もがどこかで聞いたことのある、手垢にまみれたもので、当時は、
(仕事に張り合いを出すために結婚するなんて目的がおかしくないか?)と思ったものだった。

もっとみる

マジョリティになりたいか

「俺はマジョリティになりたいんや!」

…生まれて初めて聞く言語表現だった。

僕は、友人のこのあまりにストレートな独白に衝撃を受けた。

「A男やB郎やC助みたいに、結婚して、子供作って、家買って。俺はみんなと同じことがしたい!」

でもさ、結婚してもいいことばかりじゃないぞ。家族が増えるとそれだけ不安も増える。病気とかさ。子供だって、簡単にできるもんじゃないぞ。

独りならさ、何かあっても自分

もっとみる