マガジンのカバー画像

音楽の話をする時は大丈夫な時

25
その人の好きな音楽を知ることは、その人の心の中に流れる音楽を知ることだ
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

ボーイフレンド / aiko

世界には、aikoを讃える千の言葉がある。

それはきっと的確で、適切で、また美しいから、僕が付け加えることは何もない。

だから僕は他の誰にも語り得ない、個人的な思い出を書き留めておくことにする。

大学時代のある日、男女のグループでカラオケに行った。

90年代の若者にとってカラオケは教養であった。大して興味もない新譜をチェックしてレパートリーにしたり、歌詞に秘めた想いを託して歌い上げたりして

もっとみる

槇原敬之

1999年、僕は金沢・武蔵ヶ辻辺りの信号待ちで、カーラジオから槇原敬之逮捕のニュースを聞いた。

特に不思議には思わなかった。

今回、前回よりも残念ではあるが、やはり驚きはしない。

槇原の歌は、弱くて卑怯で小さな最低の人間が、後悔し、反省し、もがきながら、それでも何とか真っ当でありたいと願う人の歌だから。

僕ら古参のファン、いや少なくとも僕は、「好きなものは好き!」とか「僕が一番欲しかったも

もっとみる