見出し画像

オープンする頃には売り切れてる弁当屋さん「zaizero(ザイゼロ)」

「小渡さん、ごめーん
 売り切れちゃった~!( ;∀;)」

11時45分くらいに行ったときに
そう言われました、

11時半オープンの
コンテナカフェ「zaizero(ザイゼロ」

1日30食限定の
お弁当屋さんです(*^▽^*)

普段は公式LINEから
「中サイズ、1個取り置きお願いします」
とメッセ―ジ入れてから
お弁当を買いに行くのですが、

その日はLINEなしで行くと、
売り切れてました🤣

やっぱ、「取り置き」しておかないと
買えませんね~笑

ザイゼロオーナーの比嘉勤子さん


オシャレ(*´▽`*)
人気のタコライス♪

「ザイゼロ」

って独特な名前の由来は

罪悪感ゼロで食べられる

という意味です♪


ぼくは運動していることもあって、
タンパク質を意識して
摂っているのですが、

食事でしっかりタンパク質を摂ろうと
思うと結構大変なんです(^_^;)

油が多すぎたり、
油を控えたければタンパク質量が少なかったり、
味を犠牲にしたり…。

栄養素を意識して食事摂ろうと思うと、
結構お金かかるんです( ;∀;)

こんな悩みを

お弁当一個で解決してくれる

ので、ぼくはかなり重宝しています♪


~感動した話~
罪悪感ゼロで食べれる♪
というのも
「なるほどなぁ~」
くらいにしか思っていなかったのですが、

『提供する側の私の罪悪感もゼロにしたい』
『健康になるためには毎日食べてほしい』

というのがオーナーの勤子さんのお考え。

「もっと値上げしてもいいんじゃないですか?」
と話したときに、
その考えを教えてくれました。

儲けを考えるなら、
どうしても安価な食材を使うことも
ぼくは経営する上では必要なことだし、
ある程度は仕方ないことだと思いますが、

そこは自分の罪悪感もゼロにしたい!
毎日食べてほしいから買いやすい値段に!
という考えに、

「なるほどなぁ~!!!」
と思いました(*'ω'*)


気になる方はぜひInstagramチェックを♪

浦添市宮城(北那覇税務署ちかく)にある
水色の小さなコンテナです♪

お弁当を買いたい人は
ぜひ「取り置き」を!!
👇公式LINEです👇



そして昨日は
そんな勤子さんの息子さん(次男)が
ラジオのゲストに来てくれました♪

「お母さんを愛してやまない
 リフォーム屋さん」

の比嘉寛太さんです!

ネーミングよ!!🤣


独立してまだ2か月目で、
今必死に頑張っている寛太さん。

ご紹介でお会いしたのですが、
すごく勢いがあって、
営業マンとしては見習うべきところと、
ぼくには真似できないような
ストロングポイントも
たくさんありました。

「ぼくもラジオに出たいです!!」

と志願していただきました(*^▽^*)

はじめてのラジオということもあって
すごく緊張していました🤣

いつもの半分も喋れてなかったんじゃないですかね?笑
そこがまたカワイイなぁと思いました♪

こちらもぜひチェックをお願いします♪


今日はそんな親子のご紹介でした🍀


今日も自己ベストで🔥
いってらっしゃい♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?