見出し画像

簡単おいしい!魚バーグ🐟

魚釣りには2つの楽しみがあります。

まずは、魚を釣る楽しみ。まだみぬ魚を想像して準備し、現地に着いたらどうしたら釣れるのか試行錯誤。そうしてやっとの思いで釣れた1匹は何物にも変え難い価値があります。

そして、もう1つは釣った魚を調理して美味しく食べる楽しみ。自分で釣った魚を3枚におろすことは、しばしの間日常から自分の身を切り離す安息の時間でもあります。その安息の果てに完成した料理は、1日の疲れを吹き飛ばすほどの美味しさ。
このサイクルを楽しみたくて、釣りに行くと言っても過言ではありません。

なお、魚が釣れなかった時は車のクーラーをつけることさえ許されない超ペナルティモードが待ち受けています。

さて、今回は魚が釣れた時に食べたい簡単な魚バーグの作り方を投稿します!
その気になれば、スーパーで売っているカツオ等でも作れる美味しいレシピなので、是非明日の夕飯にお試しください!

用意するもの

  • 魚(今回はハマチ)200gほど

  • 青ネギ 1本分

  • しょうが(チューブも可)20gほど

  • パン粉 大さじ1

  • サラダ油 焼く時に小さじ1くらい
    フライパンにのせる

備考
使用する魚は赤身の多い魚(回遊魚)がオススメです。ハマチ(ブリ)、カツオ、マグロ、アジあたりだと美味しく作れると思います!
また、上記の魚を加熱した際には独特の臭みが出るため、青ネギや生姜は気持ち多い目に入れると臭みを抑えられます。
生姜は生の生姜を加えるのもありです!今回は生の生姜を加えて作っています。


手順

1:魚と青ネギを適当なサイズに切ってまな板の上に用意します

今回は1匹分のハマチの身を入れているので、
ネギも多い目に入れています。


2:細かく刻みながら魚とネギを混ぜ合わせます

生生姜を使う場合はこのタイミングで投入して、
混ぜ合わせます


3:身がかなり細かくなったらたたき終わりです

いわゆる「なめろう」です。
新鮮ならばこのままでも食べれますが、
日持ちや味的に加熱する方が私は好きです。


4:ボウルに移し、パン粉を混ぜ合わせます

パン粉はつなぎです。
また、生姜チューブを使う場合はここで入れます。
パン粉を入れることで綺麗にまとまってくれます。


5:少し油をひいたフライパンに移し、両面に色がつくまで焼きます

つなぎのおかげで崩壊せずに焼けます。
底面だけでなく側面まで色が白っぽく焼けてきたら、
ひっくり返すタイミングです。

6:完成です🐟🐠🐡

そのまま食べても美味しいですが、
ポン酢をかけて食べるのもオススメです!


美味しいアレンジも!

魚の上品であっさりとした脂と薬味の組み合わせを楽しめるこのハンバーグ。
ちょっぴりこってり度を上げたい時には、スライスチーズを乗せてバーナーで炙るのもオススメです!

こんな感じでオシャレな見た目になります!

簡単に作れるので、青物の身が余ってる時やブリ類が釣れた際にはぜひ試してみてください!

#料理 #魚料理 #釣り #魚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?