見出し画像

自分の状態を知る

制作鬼詰めの気分転換に書きます。笑

今週は明日がラジオ、明後日が配信ライブ、というスケジュールが待ってるんだけど、制作物の方もごちゃっと立て込んでます。先ほど仮提出を1本終えたところ。

夏に向けてのアレンジ仕事もいただいて、先日打ち合わせしてきました。こういう機会ってめっきり減ったから新鮮でした。あんま人に会わないかから名刺切れてたのも忘れてた、そろそろ新しく作らねば。


1ヶ月ぐらい前にこんな記事を書きました。この状況、実はずっと続いてて精神的にもきつい。なので観念して一昨日、病院に行ってきました。蕁麻疹と特にクインケ浮腫は原因不明のケースが一番多いらしいので、処方してもらった薬を飲みながら様子を見ることに。

にしても最近の病院のシステムってすごいね、色んなものがオンラインになってた。年一回も利用しないんでびっくりしました。笑

ついでにアレルギー検査も受けておきました。「View39」っていうやつ。花粉とハウスダスト、最近は豆乳に反応するマイボディ、他にももしかしたらあるのかなー。

検査料が5000円ぐらい、診察と薬代合わせて8000円強がすっとびました。やっぱ医療関係が一番金かかる!健康は宝なんだと改めて感じました。

とはいえ、自分の体を知っておくのはとても大切なこと。夏には40歳になるわけで、もっと融通効かなくなることを覚悟しておかないと。


さらに最近は飲酒+夜食+寝落ち、というデスコンボを連発してしまっておりまして、翌日の体力がすっからかん、という日も多かった。目が覚めて食いかけのカップ麺がデスクに佇んでる光景を目にするのは罪悪感がすごいです。苦笑

ゾンビみたいな状態で制作進めることはあまり有意義なアイデアも出てこないので、昨晩は禁酒して23時には布団に入ってみました。寝付くのに数時間かかるのは相変わらず嬉しくないけど、随分楽になりました。頭もすっきり、体も結構軽い。

体のメンテ、心のメンテはどれだけ忙しくても怠らないほうがいい。むしろそこに少しでも時間を割いてあげた方が、仕事にきちんと集中できるようになります。分かっちゃいるけどなかなか…という謎プライドに邪魔されないよう、気をつけよう。「忙しい俺かっこいい!」は大学生ぐらいまでで卒業したほうがいいなと今は思います。笑

仕事も意識して休憩時間をとろう。合間に掃除するのもいいし、散歩もいいと思う。ちなみに昨日は仕事の合間に断髪してきました。3ヶ月ぶり。。笑


そいでは今日も頑張りましょう。みんなそれぞれの、より良き生活を。
ではまたー。


【Links】
小田貴音 Official Website
https://odatakane.jimdo.com/
小田貴音 Twitter
https://twitter.com/odatakane
小田貴音 Facebook
https://www.facebook.com/takane.oda

万貴音 Official Website
https://www.ma-ki-ne.com/
万貴音 Twitter
https://twitter.com/makine_official
万貴音 Facebook
https://www.facebook.com/makinehiroshima/
万貴音 YouTube

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、自分とその周りに関わる音楽活動費として役立てさせていただきます。全力で頑張ります!