見出し画像

「家族がある方がいいだろう子供達」のために家族が欲しい

もしかしたら、
「家族がある方がいい」と
思っているか、あるいは思ってないか
その子供達は認識していないかも知れない。

しかし
そんな子供たちのために
家族を作りたい。


私は、ずっと思ってきた。

しかし、
そのための行動、実務はできないできた。

というのも、
私は独身だ。

20数年前に離婚してから一人だ。

明確に調べたわけではないが、
NHKの朝ドラ「ひらり」をみた時、
「親のない子供達を家族として受け入れるためには
複数の家族がある家庭でないといけない」
ようだとの認識をもった。

確かあのときは
主人公の女性と爺さん(祖父)が里親になった。

やはり、親のない子供たちに
なんとか家族を持って欲しいという
気持ちは変わらないばかりか、
更に増すのだ。

一人で、
孤児を受け入れられないとすると、
家族は必須だ。

離婚で、
2度と結婚はしないと思っている私だが、
本件に関しては、
結婚も視野に考えないといけないかなと
この数年考え始めている。

そんな、夢を共有できる
家族が欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?