見出し画像

プロボノを知って欲しい

はじめに

ビジネススキルを活かすことができるボランティア活動、あります!プロボノです!!

実際に体験してみてとても意義ある社会貢献活動だと感じました。
ぜひみなさんに知って欲しいので、こちらで紹介させてください。


プロボノってなに?美味しいの?

結論から言うと、プロボノは社会人(ビジネスマン)にとっても「美味しい」です。

プロボノ(pro bono)とは、職業上のスキルや経験を生かして取り組む社会貢献活動のことです。ラテン語の「Pro bono publico(公共善のために)」が語源と言われていて「プロフェッショナルのプロ」ではないそうです。

例えば、普段は営業職で働く人がNPOの資金調達のために営業スキルを活かしたり、システムエンジニアとして働く人が活動効率化のためのアプリケーションを作成したりと、多種多様な活動を通じて社会貢献をしています。

プロボノ活動は社会人にとって以下のようなメリットがあります。

- 新しいスキルや知見、異なるアプローチの仕方などを学ぶことができる
- 自分のスキルが社外でも通用することを確認する機会になる
- 地域課題や社会問題に関わることで視野が広がる

「自分のスキルが社外でも通用することを確認する機会になる」ってことは、仕事を辞めずに転職のシミュレーションができるってことです。

ちょっと美味しそうに見えてきたでしょ。

プロボノ活動を推進している企業もあって、某国内メーカーや某外資系コンサルティングファームなどの大企業では会社公認の活動として参加することができるようです。

プロボノについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事がまとまっていますので参照ください。

社会貢献を実感するため何かしたかった

自己紹介でも書いたのですが、私は日々「何のためにやっているかわからないこと」に忙殺されていて苦しいです。

企業の活動は本来、何らかの社会貢献になっています。

でも、社会貢献を実感しながら働いている人は少ない人が多いのではないでしょうか。

私も、実感できない人の1人です。

「自分の活動が本当に誰かの役に立っているのか。」

「自分は社会に貢献できているのか。何かできることがあるのではないか。」


モヤモヤ悩む中で頭に浮かんできたのは「ボランティア活動」でした。


「そうか、ボランティアしてみたい!」


やる気はあるから「いい感じのボランティははすぐに見つかるはずだ。」と思った矢先にすぐに疑問が湧いてきます。


「ボランティアってドコで募集しているの?」


活動内容は何でもいい訳じゃなかった

まずは、ボランティアの募集を求めGoogle先生に聞いてみました。

社会福祉協議会 ボランティアセンター
   → 清掃活動、切手整理?エコ封筒作り? んん?

市民交流センター ボランティアの受け入れ
   →地域カフェのお手伝いや花壇の整備、お手玉体験。
   なんか違う。
   社会福祉協議会と上と何が違うのかわからない。。

NPO・社会的企業のボランティア・職員/バイトの情報サイト
   →学習支援、清掃活動、地域イベントのお手伝い。
   思ったより様々な募集があって、今まででいちばんいい感じ。
   でも。。。

「ボランティアならなんでもいい」と思って探し始めましたが、
思った以上に「なんでも良くはない。」ということに気づきました。
やってみたいことや、資格などがなくてもやれることは思った以上に多くはなかったのです。

結構めんどくさいな、自分。。。

greenz→マイプロ→プロボノ

ボランティアを探し出すちょっと気になっていた「greenz」さんの記事の中で「マイプロ」という言葉を見つけました。マイプロの説明はここでは省略しますが、マイプロとして実践しているプロジェクトは社会貢献活動として面白そう、これならやりたいと感じました。マイプロの記事を漁る中で「プロボノ」という言葉にようやく出会います。

出会った瞬間、 これだ! と。

すぐに記事にあった中間支援のNPOのホームページを調べ始めたのでした。(次回に続く)

出会った記事はこちら

マイプロについてはこちらを参考ください。


まとめ

  • 自分がやりたいボランティアは多くはなかった

  • 意味のない仕事に忙殺されているならプロボノ活動してみませんか

  • プロボノはスキルアップにもキャリアの棚卸しにもなる社会貢献活動なのでオススメですよ

よかったらコメントいただけると嬉しいです。
応援いただける方はフォローもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?