見出し画像

私が調べてきたこと。

こんばんは、お茶の葉です。

今回は、生きづらさに悩みに悩んでいた私が今までどんなことを調べていたのかを書いていきます。

これは学んだことを書いていく、というよりも、お茶の葉ってなにを調べてたっけ?ということを自分なりに整理する記事です。

それではれつごっっ。



① 発達障害を知る。

もう何年前のことなのかわかりませんが、まず「発達障害」というものがあることを知りました。

ADHD、ASD、LDという種類があることを知り、初め私はADHDかな?なんて思ったりしてました。
診断はいつか受けてみたいとは思っていますが、いまのところ受けたことはありません。
今はそれほどのお金をかけるほど診断を受けたいという気持ちがないのと、きっと障害とわかっても手帳を使ったりしないだろうという理由があります。
以前のお金があった自分は、発達障害だと診断が付くのが怖かった、などの理由があり受けなかったかと思います。
あと多分ですが、受けてもわかってもグレーゾーンかな、と思っています。
全て自己診断なので本当のところはわかりませんが、、

とにかく検索ワードに入れて、発達障害がどのようなものなのか、当事者の人の話や発達障害は直るものなのか、というのを検索して見漁ってました。
結局発達障害は「病気ではなく障害」のため、直らないものということをしりました。
気を付けて対処するしかないことを知りました。

② 愛着障害について知る

発達障害を知り、調べていく中で、「愛着障害」なるものがあることを知りました。
どこで初めてその言葉を知ったのかは覚えていませんが、メンタリストdaigoさんが動画で説明されていたことを覚えています。
大きく3つの分類に分けられ、「安定型」「不安型」「回避型」というものがあるようです。恋愛では片方の方が「安定型」ならどの場合でも比較的うまくいく、ということを話していたような…(あいまいなので間違っていたらすみません)
私は確実に「安定型」ではないな、と思いながら話を聞いていました。

愛着障害を持っている方(不安、回避)の方はそれぞれの性格傾向を持っていることが多いらしく、「パーソナリティ障害」という形でいくつかの種類があります。
ここは種類が多めなのと、いまいちそれぞれの違いの認識ができないため私もあいまいなままの部分です。
自分にあてはまるのは「回避性パーソナリティ」だという認識はもっています。

③ アダルトチルドレンについて知る

「アダルトチルドレン」という言葉で調べると、「親がアルコール依存症の家庭で育って成人した人。」とでてきます。
虐待(ネグレクト)などを受けて育った人もですね。
これだけ聞くと当てはまる人は少なそうですが、機能不全家族の中で育った方がほとんど当てはまるそうなので、多かれ少なかれ皆さん持っているのではないかと思います。

本当の意味で「まともに育った人」というのは少ない気がします。
実際のところどうなのかはわかりませんが。

④ HSPについて知る

いわゆる「繊細さん」ですね。
HSPに関しては、正直あまりちゃんと調べられていません。
発達障害やアダルトチルドレンからの派生では?と思う部分も多く、いまいち分類分けができていないためです。

⑤ 自己理解に行きつく

結局、自分がADHDだとしても、どんなパーソナリティを持っていたとしても、その分類分けされたもののすべてのことが当てはまるとは言い難いのではないかと思っています。
「確かに、自分はこういう傾向あるな」と参考にするのは大切なことだといますが、「自分は〇〇だからこう」ではなくて、
「自分はこういった傾向がある」と細かく認識していくことが大事なのではないかと、今では思っています。

⑥ 潜在意識について知る

急にちょっとスピリチュアルっぽくなりますが、育ってきた環境、親からの影響などによって形成されたもの(思い込みや思想など)が、「その人らしく生きていくこと」を阻んでいることがほとんどなのではないか、と今は思っています。

子どものころに学んだ成功体験を、社会に出ても繰り返してしまいます。
家庭内ではそれが最適解だったかもしれませんが、社会では役に立たないどころか、反対に上手くいかくなるパターンをいつまでも繰り返してしまいます。

でも本人は気づけない。気づきにくい。
気付いたとしても、パターンを変えるのは恐怖が伴います。

実際に行動して、潜在意識を書き換えていくしかないそうですが、それがすんなりできたら苦労しないですよね、、、


感想。

これは私が、誰に話すでもなく勝手に色々調べてきたものなのですが、
正直、「よくこんなに調べることに時間を費やしてきたな」
という感想と、
「アウトプットしてればもっと早くいろんなことを知って、何かしら形(成果物)になってたんじゃないか」
という気持ちと、あります。

私はなんでも悩みまくった上に実際には行動しないことを選びます。
だから人生がなにも変わらず、進まないのですが、noteでちょっとずつでも何か出せていけたら、と思って今がんばっています。



ここまで読んでいただいてありがとうございました。

以上、お茶の葉でした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?