見出し画像

オフィシャルバカリズム。


バカリズムのドラマが好評らしい。

バカリズムは、バカリズムという

キャラクターを演じてる気が。


素の枡野が観たいのだが、

なかなか見せてくれない。


本心や本性だけ安全圏に置く

触れられないように周到に。

そういうタイプ、保険丸見え。


人ってそういうもんじゃないですか

割り切ってこなして、うまくやって

なんぼでしょ?って雰囲気がね。


最近、この手のキャラを

世間も持ち上げすぎていないか?

カズレーザーもそうだし、

ひろゆきも同じようなもの。


イイことをズバッと言って

論破して堂々と渡り合うみたいな。


自分ができないことをする人を

応援しながらついて行こう的な

そういう流れつくって満足させたい。


ネット上も毎日何か争ってケンカ。

まとまりなど、できゃしないものを

まとめようとするからモメるのだ。


良くも悪くも他人から

攻撃されるのを嫌っている。

やられる「前に」やり返す

何返し?


ドラマの雰囲気からも感じる。

私は正しい、だからこうする

こっから入ってくんなよテイスト。


そのテイスト、万人には

即効性はあるんでしょうけど

ある程度慣れてくると冷める。

やっぱなんか、ズルいと感じる。


好きなんでしょ。あの感じが。

コントも全部みたわけではないが

え?なんか私間違ってます?的な

圧が強い、凛としてると勘違い。

あの狙い方が多いですよね。


ツッコミはこっちがやって終わる。

そっちには、ツッコミを許さない。

こっちが主導権握るから邪魔するな


そういうタイプで

「受け」のプロレスが

できないんでしょうね。


まだ、できないだけだと思うが。

枡野がやったらできるはず。


バカリズムというキャラクターで

得た仕事やイメージに、みんなが

期待しすぎで、タカって来すぎてる。


大喜利は好きですよ。

ただ大喜利でも無双してた頃

早押し負けると露骨に不満顔

邪魔住んなよ的雰囲気出す。


根は「受け身」があまり

まだうまくない。

叩かれる前に叩くことで

戦うタイプ。


おそらく彼も好きであろう

ダウンタウンはその姿勢を

卒業して、うまくイジらせて

裏面を見せて二周目に入った。

そしていまがあるのだと思う。


いかにもバカリズムっぽい

「全部プロ」があふれるドラマ。

それを全部プロフェッショナルで

演じられると、逆に冷める感覚。


本心をひたすら隠して。

計算を常にしているスキのなさ。

相手はちょっと、しんどい。


ホントの枡野さんはどうなのよと。

そろそろじゃないか?

引く手あまたのいまより

ちょっと早めがチャンス。


オフィシャルバカリズムなんで。

我々がいま見せられてるのはね。


たぶん展開を瞬時にパパパっと

察することができちゃうんだろう。

できるヤツだからこそ。


だから相手にもスキを見せずに

先手を打って受けに回らない感じ。


オフィシャルバカリズムで

押し切って演じきれてしまう

からなのかもなぁ。


あまりに的確でスキがないと

相手は逆に怖くて、つまらない。

すごい、さすが。でも素直に笑えない。


ネット記事での評価もさすがとか

すごいとか、面白いといっても

クスクス笑いの上品な感じが多い。

好む者たちによる賞賛の嵐。


でもリラックスして素で腹から

笑えるというもんでもなくて。


こっちも一生懸命に些細なことも

こだわりがあるのでは?と

見逃すまいと意識して観てる人が

多いんじゃないかと思う。


それ、あまり個人的には

楽しくないんですよね。

素直な反応をしたい欲求もある。


仕掛けしました、気づくかな?

って視聴者にすり寄っていくのも

最近、結構多くてウンザリする。

それもそれで、つくり手違うだろと。


全部、察して見透かされていると

相手に思わせてしまう洞察力。

ヘンに相手を緊張させてしまう。


いまはもうそういう雰囲気で

相手側が受け取ってしまう。


あちこちオードリーでは

ホントはもっとホメてほしいと

思ってるんだと言っていたが。


たぶんその辺のスキの無さも

影響して周りが先生扱いしすぎ。

このままじゃ三谷路線でしょ?笑

本人はイヤだろうなぁ。


視聴者が少しすごいものを

見る感じにしながら構える。


ちょっと気抜いてたら

見逃してしまうよみたいな

緊張させてしまうような

パブリックイメージを勝手に

つくられてしまっている。



家事ヤロウって番組なんかは

もうカズレーザーも中丸も

3人とも同じで、素を見せずに

演じきって隙間与えないタイプ。



全然、素の部分や本性やホンネが

伝わってこない、人間味がなくて。

淡々と感情オフ気味のスタイル。


いずれもオフィシャルを演じてて

笑わせるけど笑われたくない感じ

相手にバカにされてたまるかって

雰囲気出してしまっている。



不自然さをオフィシャルとして

演じることを求められてる世界。


バカリズムとしては一周した。

先生扱いからあえて外れて

二周目に入りたいなら


オフィシャルマスノを

もう少し開放して受けを許す

ツッコミを許すのもいい。


有吉はちゃんとその余地を

残してるんでバランスがいい。

嗅覚やバランス感覚がいい。


いまはちょっとこうしてほしい

世間のバイアスが強いから。


イジられ始めたら面白いが。

そういう性格ではないから

変わるのは難しいのかもしれない。

周囲の遠慮もマスマス強くなる。


イジらせる余地って大事なこと

そんな気がしますけどね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?