おぼっちゃんねる

絵を描いて、パワースポットに行ったりする一児の父です。 https://twitter…

おぼっちゃんねる

絵を描いて、パワースポットに行ったりする一児の父です。 https://twitter.com/obotchannel

最近の記事

再生

CAPTAIN STAG KaMaDo B6型でアヒージョ@スノーピーク箕面

キャンプ動画シリーズの最新作をアップしました。 今回は人生初のアヒージョに挑戦です。 美味しくできたかどうかは見てのお楽しみ~。 スノーピーク箕面はデイキャンで行くなら最高だと思いました。 また行きたいなあ。

    • サムハラ神社の奥の宮に行って来ましたよ。

      ちょっと足を延ばして岡山県津山市に行って来ました。 B’zの稲葉さんの故郷でもあるのでBGMで聞きながら高速を走行しました。 田んぼが沢山あって、川が流れていて、自然音がすごく心地の良い場所にサムハラ神社はありました。 できればここに何時間か居たいなあ、と思えるほどの空間でした。 早朝にもかかわらず、人が断続的に訪れるので、凄い場所なんだなあと感じました。 行けて本当に良かった。また参拝したいです。

      • 日吉大社の奥宮は登る価値あり

        登って来ました。 日吉大社の奥宮エリア 運動不足過ぎて最初の階段の時点で太腿にダメージがありましたが、 それでも頑張ってよかった。 実際には30分弱ぐらいで行けたのですけど、 それ以上に長く感じました。 でも、途中で視界が開けて琵琶湖が見えた時の爽快さはたまらないものがありました。 そして、奥宮に到着した時の心地良さ。 風は気持ち良いし、風景は気持ち良いし、 そして、「金大巌」(こがねのおおいわ)を前にした時の感動は凄いものがありました。 これは凄いですよ。 これは

        • 佐久奈度神社ってご存知ですか?

          神社に行く時に唱えた方が良いよ、と言われて祝詞(のりと)を唱えるようになりました。 祝詞の中でもとても重要とされているのが大祓詞(おおはらえのことば)だそうですが、 この大祓詞は中巨大祓詞を基に抜粋して作られたのだそうです。 そして、その中巨大祓詞が作らたのが、この佐久奈度神社なんですって。 実際に大祓詞の中に出て来る神様がこちらのご祭神なので、参拝できてすごく感動しました。 すぐ近くに川が流れていて、この川が罪や穢れを洗い流して清めてくれるんだな、とイメージできました。

        CAPTAIN STAG KaMaDo B6型でアヒージョ@スノーピーク箕面

        再生

          コストコの巨大ティラミスと闘いました

          ロールケーキの一本食いという夢を抱いている私ですが、 コストコに行ったら、巨大なティラミスに出会い、 それ以来、あのティラミスと闘うのが夢に追加されました。 そして、ついに巨大ティラミスと一対一の対決が実現しました。 果たして勝負はどうなるのか。 それは熱い闘いの結末やいかに?

          コストコの巨大ティラミスと闘いました

          道開きの神様にお参り

          生きていればドツボにハマることもあるし こんなんで自分は本当に良かったのかな、と思うこともあるし どうすれば良いのか分からずに凹むこともあると思うんですよ。 そんな気持ちを払拭すべく道開きの神様・猿田彦命がお祀りされている白髭神社に行って来ました。 凄かった。 本殿の後ろの山の斜面は古墳がいくつもあるそうですが、そのうちの一つ岩戸社として祀られていまして その前に行った時にゾクゾクっという何か凄い感覚がありました。 帰宅して調べたらパワースポットだったのですね。

          道開きの神様にお参り

          新日吉神宮(いまひえじんぐう)にお参り

          観光客があまり訪れない穴場パワースポットと言われている新日吉神宮に行って来ました。 早朝に行ったので、貸し切りのような状態でゆったりと参拝できました。 豊臣秀吉公をお祀りし続けて来たということもあり、なんだかすごく特別な雰囲気がありました。 摂社の豊國神社の前では、なんだかビリビリと感じるものがありました。 早朝参拝は本当に心が洗われるというかすごくエネルギーを貰えますね。 https://youtu.be/VRn_XUp0p8c

          新日吉神宮(いまひえじんぐう)にお参り

          石清水八幡宮

          日本三大八幡宮の一つで国宝の石清水八幡宮に行って来ました。 京都市内ではないので、観光の場合はちょっと足を伸ばす必要がありますが、 参道を歩いてるだけで、地面からパワーを感じました。 早朝に参拝したのですが、近所の方々がたくさん坂を登って参拝に来られてました。 凄く癒される空間なので、ぜひ参拝して欲しい神社です。

          再生

          ヒーローは実在するんじゃないかと思う

          ヒーローなんてテレビや映画の中だけの話、なんて思ってませんか? でも、実際に見てないだけで、本当はいるかもしれないんじゃないかなあ。 という思いを動画にしてみました。

          ヒーローは実在するんじゃないかと思う

          再生

          京都ゑびす神社

          先日、京都のゑびす神社に行って来ました。 開門直後でしたけど、参拝されている人がいました。 写真の二の鳥居のゑびす様の顔の下にお賽銭を投げ入れると願いが叶うそうですが、 見ただけで難易度が高そうなのが分かります。 しかし、近所の人らしき男性が見事に一発で投げ入れていました。 ここのおすすめのお守りはミニ熊手だそうです。 小さな福をたくさん集められるとのこと。 もちろんいただいて来ました。

          「究極の神様」サムハラ神社に行って来ました。

          「サムハラ神社」は困難に状況にある人間が最後に行く着く究極の神様であると言われています。 ご祭神は古事記で一番最初に登場する三柱の 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)と 高皇産霊神(たかみむすび)と 神皇産霊神(かみむすび)です。 天と地が最初に造られたときに、高天ヶ原に降り立った神がこの三柱です。 この三柱が同時に祀られているのは非常に珍しいそうですよ。 1935年に田中富三郎氏が故郷である岡山県で見つけた古い祠を再興したことが始まりだそうです。 サムハラ神社が

          「究極の神様」サムハラ神社に行って来ました。

          京都 豊國神社で出世開運を祈願

          行って来ました。豊國神社。 初めて知ったのですが、大阪にあるのは「ほうこくじんじゃ」 京都にあるのは「とよくにじんじゃ」と読むそうです。 まったくもって不勉強でした。 すごく境内が広いわけではないのですが、 とっても重厚感というか迫力のあるお社でした。 豊臣秀吉公の像もあって、すごくエネルギーに満ちた空間だなあと思いました。 三十三間堂などを観光される時はぜひ行かれてみてはどうでしょうか。

          京都 豊國神社で出世開運を祈願

          護王神社にお参り

          足腰に痛みとかありませんか? 私はあります。 スポーツで痛めた古傷がありまして、 やっぱりすぐに痛くなってしまうんですよね。 そんな方にぴったりの神社が京都の護王神社です。 足腰のパワースポットで、ご利益満点です。 鳥居の前にはもちろん、境内にはたくさんのいのししいます。 別名「いのしし神社」と言われるとか。 場所は京都御所の目と鼻の先です。 駐車場もあるので、ぜひ参拝していただきたい神社です。 遠くてなかなか京都まで行けないや~という方に動画を作りました。 ぜひ動画を

          護王神社にお参り

          市比賣神社(いちひめじんじゃ)に参拝して来ました。

          京都の市比賣神社はご最新の5柱がすべて女性の神様ということで、 女性を幸せにしてくれるパワースポットだそうです。 とても小さくて可愛い神社で、本当に女性のための神様のお社なんだなあって思いました。 行ったのは7時ごろでしたが、おばあちゃんが参拝されていました。 このご神水を飲み、手を合わせれば願い事が一つ叶うとされる「一願成就の井戸」として信仰されています。 洛陽七名水の一つとされ、かつては歴代天皇の産湯に用いられたとの伝承もある名水だそうです。 京都にお出かけの際は、

          市比賣神社(いちひめじんじゃ)に参拝して来ました。

          万が一「どんな願いでも叶えてしんぜよう」と妖精や魔人や龍が現れたらどうしますか?

          え?そんなことは起こらない?いえいえ、分からないですよ。 ひょっとしたら現れるかもしれません。 もし現れた時にパニックになって変なお願いをしたら勿体ないですよね。 っていうか、人生台無し! そんなわけで、事前にちゃんと準備しておきましょう。 とは言っても何をお願いしたらいいのか迷いますよね。 お金持ち? 健康? 結婚? 真面目に考えて出した結論を動画にしました。 この動画にそのヒント、いや最適解があります。

          万が一「どんな願いでも叶えてしんぜよう」と妖精や魔人や龍が現れたらどうしますか?

          安井金毘羅宮に早朝参拝

          縁切り&縁結びのパワースポットである安井金毘羅宮に行って来ました。 早朝だったので、境内は一人っきり。 まるで神様と一人でお話ができているような気がしてしまいました。 一人参拝の模様はこちらの動画でお楽しみいただければと思います。 祇園のすぐ近くなので、昼間は多くの女性の参拝客で賑わうのだと思いますが、この時間は他の人がいないので、縁切り縁結び碑をくぐることができました。 (女性ならまだしも、男性が昼間に順番待ちしてる人がいる中でくぐるのはちょっと勇気が要ります。) この動

          安井金毘羅宮に早朝参拝