見出し画像

自分のサービスを喜んで買ってくれるお客さんに出会う方法




こんにちは。おはなし屋なおとです。



今日はコーチさんやカウンセラーさんなどの自分のサービスを売って生計を立てたい人に向けたWeb集客の話をします。




画像1

今日は⑤〜⑧あたりの話です




こんな質問をいただきました。


『コーチとして活動している者です。今は副業として取り組んでいますが、いずれはなおとさんのようにフリーランスとして独立したいです。

なかなかクライアントが見つからず、困っています。どうすればなおとさんのようにWebでクライアントを獲得できるでしょうか?教えてください。』



この質問に対する僕の回答はいつも通り書きましょうなのですが、一体全体何がどうなれば書く=Web集客が成り立つになるのかわからないと書こうにも書けないと思うので、今日はここについてわかりやすく解説しようと思います。





この記事を最後まで読むと

なぜ『書く=Web集客が成り立つ』のか
どうすればフリーランスコーチとして独立できるのか
具体的に何を書けばいいのか

この三つがわかります。





そしてこの記事を読んですぐにWeb集客に向けた書くが始められます

それでは始めましょう。




売れないコーチが勘違いしていること





質問者さんはコーチとして独立がしたいと相談をくれました。



ということはこの質問者さんはコーチとして商売が成り立っていないから独立ができていないのだと推測できます。




要するに『商売が成り立つくらいお客さんが集まれば独立するけれど、それができていないから独立できていない。人を集める方法を教えてくれ』ということですね。要するに集客の悩みです。





コーチの『集客』についての相談は、ぶっちぎりに多いです。それほど多くのコーチが悩んでいる。僕も間違いなくそのうちの一人でしたので、気持ちは痛いほどわかります。






SNSで活動しているコーチを観察していると、面白いことに気がつきました。ほとんどのコーチは人を『集』めてはいるけれど、お『客』さんは獲得できていません。そもそも『集客』になっていないのです。






ただ人が集まっているだけ。そしてその集まっている人も『あなたの商品を買いたい人』ではなく『あなたと同じように商品を売りたい人』なので、お客さんにはなってくれません。当然っちゃ当然です。






なぜ書くのか




そんなあなたに伝えたいのが『書け』というメッセージです。毎度のことですが。今日はなぜここまでしつこく『書け』と言っているのかを説明してみようと思います。




まず、あなたがクライアント獲得に困っているコーチだとして、あなたがやるべきことはクライアントになってくれる人を集めることです。


フォロワーの数を闇雲に増やせばいいのではありません。お客さんになってくれない人をいくら集めてもそれは集客ではありません。ただの『集』です。




そして今現在あなたは独立したいけれど独立できていないコーチなので、セールス力もたかが知れていますよね。



誰にでも売れるような巧みなテクニックがあったらとっとと独立しているはずですよ。そんなあなたは今のあなたでも売れる相性のいいお客さんを集める必要があります。





ここまで、ついてこれていますか?ついてこれていない人は冒頭から読み返してください。要約すると『あなたが集めなくてはいけないのは同業者のフォロワーではなく相性のいいお客さん』だということです。





そしてこの『相性のいいお客さん』を集めるのに最も適している方法が『書く』です。自分の考え方や魅力、伝えたいことを発信して人を集めましょう。





そうするとあなたの発信に共感する人が集まってきて、その人たちはやがて『相性のいいお客さん』になります。相性がいいので結構簡単にサービスが売れたりします。ね、簡単でしょ?




相性のいい人に出会える書きかた




『もうたくさん発信してるのにお客さんこないよ』と反論したくなる人もいるかもしれません。そうです。ただ書くだけでは人は集まらないのです。




『この嘘つき!』なんて言わないでください。『なんでもいいから書いとけば人が集まるよ』と言ってるわけではないのです。ちゃんと書き方があるのです。今日はそれもお伝えします。




『書いているのに人を集められない』人の文書には


・なんとなくそれっぽいことを書いている
・習ったことや学んだことを書いている
・偉い人の言っていることを書いている


という特徴があります。



SNSで見かけるほとんどのコーチはこのどれかに当てはまりますね。これでは人は集まりません。




これらの発信は一次情報(=あなたが経験したこと)ではないからです。あなたでなくても言えることなのです。




すなわち『偉そうなこというお前は誰なの?』と突っ込みたくなるような文章です。自分の文章を読み返して見てください。そんな気がしてきませんか?





だったら何を発信すればいいんだよ!と思っているあなたに、僕から『相性のいい人に出会える書きかた』を提案します。



最低これだけ覚えて帰ってもらえれば、将来確実にコーチとして独立できること間違いなしです。ちゃんと覚えて帰れば、の話です。



いきますよ。





✅相性のいい人に出会うための書きかた

自分がうまくいったことを発信しよう





大事なのはあなたが影響を受けた言葉や出来事をそのまま発信するのではなく、その言葉や出来事からあなたが人生をどう変えたのかを発信することです。




あなたが実際に行動してうまくいったことを発信することで、あなたと似た感性を持った人の共感を得やすくなります。すなわちあなたと相性のいい人です。




相性のいい人が集まればあとはサービスを提案するだけです。簡単でしょ?



他人に偉そうなことを言う前にあなたがちゃんと人生を変える。変化の過程で感じた『あなただけの経験』を発信する。あなたがやるべきことはこの2つだけです。




今すぐ行動する人のためのアクションプラン



すでに発信活動を行なっている人向け


①自分の過去の発信を客観的に見る
②ちゃんと『お前誰やねん』って感じる
③自分にしか書けない文章を書き続ける

④人が集まってきたら商品設計を見直す


⬇️商品設計について徹底解説した記事⬇️



これから発信活動を始める人向け



①noteアカウントを開設する
→ハードルが低く、初心者でもアクセスされやすいから

②自分が今までの人生でうまくいったことを
昔の自分に教えるように書く
→3ヶ月くらい毎日書くと人生変わるよ

③慣れてきたら自分のプランを考えてみる



⬇️自分のプランを練るときに参考になる記事⬇️



今日のまとめ


自分にしか書けないことをたくさん書こうね。
そしたら相性のいい人に出会えるよ。




〜こくちゾーン〜


公式LINEお友達募集中!


公式LINEに登録すると


①なおとの配信が直接LINEに届きます

②有料サービスの案内を受け取れます

③なおととコミュニケーションが取れます

④プレゼントが受け取れます




今のプレゼントはこちら〜!
PDF52枚・16000字超・プロの図解でお送りする


【コーチングを販売するためのマインドセット】


公式LINEでプレゼント中です


https://line.me/R/ti/p/%40yxv8045g

ID検索 @yxv8045g



プロのコーチとして生計を立てるためのバイブル


✅【コーチング販売の教科書】(有料note)


https://bit.ly/3aStyZf



✅【コーチング販売の教科書】を


販売した戦略を全部話す(無料note)


https://bit.ly/2WbYy2g

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,926件

いただいたサポートはミックスナッツになって僕のお腹の脂肪として蓄えられます。